貴重なHOゲージ展示、土日限定!
房総中央鉄道館の特徴
貴重なHOゲージやNゲージのレイアウトが楽しめる博物館です。
いすみ鉄道のトレインヘッドマークが展示されていますので見逃せません。
入場料200円で、館長の愛情たっぷりのコレクションを体感できます。
貴重なHOゲージのレイアウトがあります。大迫力ですので、大多喜に訪れたら是非寄ってみてください。持ち込みで北斗星、カシオペア、トワイライトエクスプレスを走らせました!
アットホームな雰囲気です。大きなジオラマに子供は釘付け。皆さん良い人達で、子供のためにアンパンマンマーチ流してくれたりします。
い鉄乗った後にの一日フリー券持参で入場料が半額になりました。Nゲージ走行や、沢山の駅名板などがあり楽しかったです。
鉄道マニアにはたまらない気がします。動いてる物なので、触れたら退館してください!と注意書があります。色んな電車が走っていて、鉄道グッズも多く飾ってありました。
2歳半の息子を連れていきました。子供用の台があり、近くで観られるようにしてくれています。アンパンマンやトーマスの音楽を汽車から流してくださって、子供もすごく楽しそうにしていました。レアな場所です。大人も子供に戻れる。とてもお店の方の人が良い♡優しい時間でした。また伺います、ありがとうございました( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
博物館のようなラインナップ。なかなかかと思われます。ゲージにHOゲージ、迫力もあり見応えは十分。お店の人と来館されたかたが話しが聞こえてきたが、自分のNゲージ持ってきたら走らせることもできるらしい。一応確認した方がよいと思いますが、電車好きで家にNゲージ持っているかた!小湊鉄道といすみ鉄道、大多喜の町に泊まるのもなかなかよいものですよ!!
いすみ鉄道の大多喜駅から歩いて数分の所にあり、懐かしさを感じさせる展示がありました。ただ、土曜と日曜、祝日のみの営業なので、注意して下さい。
スタッフの改造車両等、持ち込みを見て頂いています。実際に使われた車両部品、鉄道模型、グッズ等の委託販売も行っています。レンタルレイアウトも有ります。是非、大多喜に来られたら立ち寄って見て下さい。
店主さん(たぶんご夫婦?)がとても気さくで楽しい方でした。模型もあり、電車関連のものも沢山販売されてました。
名前 |
房総中央鉄道館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-82-5521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

開館は日曜日のみですが、鉄道模型好きなら楽しめると思います。一部のグッズ販売もの有ります。