新潟のタレカツ丼で新体験!
新潟カツ丼タレカツ 京都本店の特徴
新潟の味を京都で楽しめる、タレカツ丼専門店です。
豚肉のヒレカツと野菜フライを組み合わせた一皿が絶品です。
ランチにもぴったりな980円のカツ丼を提供しています。
関西では珍しい新潟のタレカツ丼のお店。場所を調べていきました。17時までのランチメニューで合いもり丼セット(1,040円)のごはん大盛(120円増)を注文。カツ丼セット(920円)がカツ3枚に対し、こちらはカツが2枚にエビフライ1匹です。サラダ、味噌汁、漬物が付いたセットメニュー。甘めのタレが絡んでいてソースカツ丼や醤油カツ丼とは違った味で美味しく感じました。ごはんはタレ(=汁)を吸いにくい米を使っているのでしょうが米を味わうには役不足かなと感じてしまいます。味噌汁は味噌そのものが濃厚な味でうれしい誤算です。評価を下げたのがエビフライ。冷凍物のえびのような味がしてこれならカツの方が味もいい上に安い。ランチメニューの取り扱いの時間が長いだけでもサービスがいいと感じます。雰囲気はカツ丼を食べているとは思えないくらい、内装もBGMもおしゃれでいいと思いました。
新潟で食べたタレカツ丼はカツだけで、野菜のフライ入りは食べた事が有りませんでした。特製あいもり丼は海老も入っていて、カツだけだと単調になるタレカツ丼が最後まで美味しく食べられました。
特性ヒレカツあい盛り丼を注文。調味料を使わずにそのまま食べたほうが美味しかったですね。いままで食べた揚げ物の中で一番美味しかったです。店内は綺麗で回転も早いので並ばなくても食べられました。他のお店が並んでて待てない時は来てみてください。もしかしたらこっちのほうが美味しいかもしれませんよ。
名前 |
新潟カツ丼タレカツ 京都本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-341-8350 |
住所 |
|
HP |
https://www.tarekatsu.jp/map/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%9C%AC%E5%BA%97/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチ訪問で、カツ丼980円を注文。薄めのカツが4枚に甘めのタレがご飯にもかけてありました。カツ自体をタレに沈めてある様で、カツにタレが染みて美味しい。カツは薄いけど噛み応えあり。白米もとても美味しく、量も十分だと思います。暑い日に冷たいお茶が出てきて嬉しい。以前、TVで新潟にこのようなタレカツが有るのを知って調べたら、こちらにお店があるのを発見。六角にもお店があるのは知ってますが、カウンターのみだったので広い本店を利用です。年配の方がテイクアウトしてましたし、しつこくなくどちらかと言うとあっさり食べられます。