日本一予約困難、最高のひと時。
食堂 おがわの特徴
友達のつてで入店でき、夢のようなひと時を過ごせる食堂です。
日本一予約が取れない食堂として有名で、訪れる価値があります。
くつろげる雰囲気の中で、最高の日本料理を楽しむことができます。
くつろげる雰囲気で最高の日本料理を。何から何までめちゃくちゃ美味しかった!お酒が進みまくるお料理の数々また直ぐ来たいけど予約がとれなーい!
い〜ぃ店だ。予約が取れない理由がそこにある。おがわ氏は、火入れの天才である。野菜、肉、魚、、全ての食材たちが、、「ここ。そう、ここが一番美味しく食べてもらえるよぉ!」と、声を聞こえている様な、絶妙な火入れをする。しかも、その食材を他では、食べさせない薬味等の組み合わせで、新鮮な感銘を受ける。「あっっ、こう来たか〜」とか、「えっっ?こうなるか〜」と、、、一品だけでも、ずっと酒を呑んでいられる逸品の数々。どんな手を使ってでも(笑)通いたくなるお店である事は、間違いない。
日本一予約が取れない食堂で有名な食堂おがわさんに初めて言って来ました。京都で不動産屋の社長さんに「食堂おがわに行った事ありますか?」と聞いたらありますよと。次11月に予約の枠がありますけど行きますか?」と言われてご迷惑でなければ是非!と言う流れで運良く行かせていただきました。オープンの17時から一回転目に入店。お店はカウンター席のみの14席。店内は古民家風で懐かしい雰囲気の良い感じです。一品目はいくらの醤油漬け。いくらの下にもち米がありもっちりした食感と優しめの塩気で美味しかったです。次はなまこ酢。コリコリした食感と柑橘の酸味が絶妙でめちゃくちゃ美味しかったです。次は蕪。熱々の蕪に美味しい味噌ダレの相性抜群でした。次は鱧。目の前で骨切りをしてくれて出てくる前から楽しみです。肉厚の鱧は今まで食べた鱧と比べ物にならないほど美味しかったです。次はフグのてっさ。ポン酢にたっぷり薬味のネギが入っていてもみじおろしも辛めで自分好み。量、質問共に食べ応えありで日本酒と楽しみました。次は鱈の白子。ポン酢に山椒がかかっていてこれもすぐ無くなりました。次はフグの唐揚げ。肉厚でふっくら揚がった唐揚げはおがわさんが骨を丁寧に取ってくれて美味しかったです。次は胡麻豆腐。胡麻豆腐を揚げ出しで食べたのは初めてで餡も優しい味付けで絶品でした。次はだし巻き卵。大きいボウルに玉子を割り入れそこにだしも入れて一度に8人分のだし巻き卵をおがわさんが自ら焼いてくれます。ふわっふわに焼いただし巻き卵は焼いたと言うより蒸した様な柔らかさで焼いた後丁寧に形を整えて提供されます。これも優しい味付けで美味しい一品です。次はハモカツサンド。サラマンダーで軽い焦げ目を付けた香ばしい食パンに揚げたハモカツにタレを漬け辛子も効いた絶品です。最後は鯖寿司。柔らかい酸味が効いた酢飯と臭みのない鯖は相性抜群で美味しかったです。この内容でちゃんとした日本料理が楽しめるので予約が取れないのは納得です。貴重な経験を楽しめました。
名前 |
食堂 おがわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-351-6833 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

一般の予約はされてないとの事今回はお友達のつてで入店出来ました夢のようなひと時でした。