京都市役所隣の老舗ホテル。
ホテルオークラ京都の特徴
京都市役所の隣に位置する老舗ホテルで、アクセス抜群です。
ツインルームの素泊まりは快適で、リラックスできる空間です。
シングルルームも充実しており、プライベート旅行にも最適です。
ホテルオークラ京都交通の便がよく、また色んな面で安心なオークラさん一択で宿泊を決めさせて頂きました。✧·˚⌖. ꙳いつもは車で利用させて頂いていたのでそこまで実感がなかったのですが、大変交通の便がよい場所に立地しており、タクシーを利用しても京都駅から2,000円弱でしたし、チェックイン後の大阪へのお出かけも便利でした\u003e \u003c ♡今回は東山側のお部屋をご用意頂き、鴨川や東山側の眺めを堪能させて頂きました(っ ॑꒳ ॑c)接客は言わずもがなホスピタリティあふれた老舗の安心感があり大変癒されました𖤐 ̖́-大阪での諸用ついでの京都旅でしたが、大阪ではなく京都、そしてオークラさんに宿泊して本当に良かったと感じる滞在となりましたჱ̒^o̴̶̷̤ ·̫ o̴̶̷̤^)
ツインルーム素泊まりで一泊しました。他のホテルの同グレードの部屋に比べると部屋は1.5倍程の広さがありゆったりとしています。トイレ、バスは独立していませんが充分広くシャワールームもあったので良かったです。スタッフのホスピタリティも申し分ないと思います、客室階は中央が吹き抜けになっていてそれを囲むように客室が配置されているので非常に静かで他の部屋の騒音などはほとんど聞こえませんでした。お値段はそれなりにしますがそれに見合う内容だと思います。
プライベートの旅行でシングルを利用しました。お部屋は清潔感があり、調度品もとても上品なものでした。いろいろ使い勝手が良く、コンセントが多いのは助かります。またUSBを直接差して充電できるコンセントありました。お風呂も広くてゆったりしており、歩き疲れた体を癒すのに最適です。
名前 |
ホテルオークラ京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-211-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

京都市中心部、京都市役所の隣という好立地に建つ老舗ホテル。今回は家族でトリプルルームを利用しましたが、とてもゆったりとした広さがあり親子3人で寛ぐことができました。なお、浴室は洗面化粧台とトイレが一体化したタイプでした。この点は好みが分かれるところかもしれません。(浴室も広さは十分あります)施設内はクラシカルなロビーや客室フロア中央部の開放感のある吹き抜けなど、派手さはないですがとても居心地の良い空間になっており、ホテルスタッフのサービスも申し分ありません。最後に特筆したいのは17階のトップラウンジのパノラマ!眼下に広がる京都市街と東山の風景を眺めながら食べる、ビュッフェスタイルの朝食は格別でした。■アクセス性:京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」すぐ。(3番出口から直接アクセス可)京都駅前とホテルを結ぶシャトルバスあり(30分に1本。フロントで予約可能)■補足:京都駅前にウェルカムラウンジがあり、ホテル⇔京都駅の間で荷物の配送が可能です。(※有料)