高安のラーメン、深い美味しさ!
さいラーメンの特徴
大将のお人柄が伝わる、あたたかい雰囲気の店内です。
甘めで優しいスープが特徴、深い味わいのラーメンが楽しめます。
行列必至の人気店で、訪問時には前日も断念したほどです。
高安のラーメンがすぎて食べてみに行きました。ラーメンは期待超えた!トロトロ軟骨は超~柔らかく旨い、スープもすごく美味いです。小さいお店だが、店主は愛想良くて環境も清潔です。
訪問した前日にも行ってみたのですが、行列が出来ていて断念…。次の日少し時間をずらして訪問したら並ばす入店、注文したのはラーメン大。ワンオペであの行列を捌いているだけあって、着丼まで2分もかかりませんでた、スープは少しコッテリしていて旨味が凝縮しているがゴクゴク飲んでしまいますが後で喉の渇きがなく◎麺との相性も良く柔らかチャーシュー&トロトロ角煮がトッピング、卓上の辛味噌を少し投入で味が締まり超満足な一杯でした。マスターの愛想もよく『ゆっくりしてね〜、ありがとうね〜、また来てね〜』と何気ない気遣いがラーメンの味にも出ているのでしょう。次は体調を整えて唐揚げライス付きでガッツリ行こうと思います。
甘めで優しく万人受けする、でも深くて美味しいスープのラーメン。高評価も納得です。店は激狭、冬は(おそらく)激寒。個人的に牛スジは不要。PayPay使えます。
こんにちは( ̄Д ̄)ノ最近ちょっと涼しくなってきた( *¯ ꒳¯*)涼しくなって来たら熱々のラーメンをお腹一杯食べたくなりますよね!?今回はペッコリーノに捧ぐ、コチラのお店。#さいラーメン さん(京都府京都市中京区壬生中川町10-6 )コチラ、元高安の方が経営されているお店になります。岡崎体育のPVの元拳10ラーメンがあった場所ですね。居抜きですね、そのまま継承して経営されているみたいです。お昼時に訪問。隣の駐輪スペースにバイクを停めて店内へ、カウンター席8席かな!?ほぼ満席ですよ。メニューを確認( ᯣωᯣ )ジィーーラーメン、和牛スジラーメンに各ラーメンセットがありますね。今回は、ラーメンセット(ラーメン、ライス、唐揚げ1個)に+1個唐揚げ1250円にしますね。ライスの量はもちろん大盛りで!!(ライスは大~小まで、オカワリ無料)しばらく待っていると、、、⚫️ラーメンセット(+唐揚げ1個)1250円コレでええか!?っと見事なマンガ盛りライスが来ましたよ。厚切りチャーシューにトロトロ軟骨、ネギ、メンマが浮かびますね。コレ、コレ、コレが高安クオリティー(*\u003eω\u003c)bデッカい唐揚げ2個にラーメンライス♡早速イタダキ━(人˙꒳˙ )━マスッスープはとろみある豚骨スープで甘く感じる位クリーミーなスープですよ。麺は中細ストレート麺かな!?スープによく馴染んでスルスルいけますね。ココで卓上の調味料、カレー粉、コショウ、辛味噌に、ニラキムチが置いてあり、辛味噌とニラキムチを小皿に取ってラーメンにぶち込みます。そう、ちょっと辛くした方がご飯がススム君。唐揚げも、パクリ。コチラのお店では(高安)カレー風味では無く、スタンダードな唐揚げですね。1個はそのまま、1個はカレー粉振って食べましたよ。ラーメンライスに唐揚げ食べ切ったら、お腹一杯、満腹 太です( ・(OO)・ )プヒプヒ♡ありがとうオリゴ糖(/`・ω・)ご馳走様でしたーーー!!
職場近くに新店がオープンしたとの情報を得て訪問。なんでも一乗寺の高安出身なんだとか。お昼の営業が始まるとすぐに訪問。入れ替わり立ち替わりで繁盛している模様。以前のラーメン屋とは雰囲気がガラッと変わった店構えになってます。男性一人で切り盛り。高安出身という事で唐揚げはマストですかね。口頭でラーメンセット(1100円)をオーダー。動物系スープは乳化が進んだクリーミーなタイプ。それでいてしっかり旨みがある。麺はややカタメ。唐揚げは外側パリパリ感、中がジューシー。営業開始前に予め揚げて置いたモノだったがクリスピーな食感はまだ残っていた。ただ、高安はカレー風味のような香辛料が唐揚げに掛かっていたが、ここでは掛かっていなかった。ご飯は好きな量を注文出来て値段は同じ。美味しいし、お腹もいっぱいになります。
名前 |
さいラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3945-7781 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

大将のお人柄が顔にでてる。神‼︎チャーシューに辛味噌ニラで包んで食べて白目むくウマスギ〜。替え玉の麺がまた旨い。クオリティ高いのにコスパだからね。ラグビーの試合で島津にきた時、また寄ります。