伊豆旅行の彩りに、猪最中。
小戸橋製菓 大仁店(猪最中)の特徴
猪最中が有名な老舗和菓子店で、絶品のもなかが楽しめます。
バタドラは小ぶりでおやつにピッタリ、お土産にもおすすめです。
伊豆旅行の通り道にあり、親しみやすい看板で立ち寄りやすいです。
バタドラ大好きです。お土産で持ってくと大変喜ばれます。本店でも買いますがたまーにこちらでも購入させて頂いてます。駐車場が停めずらいのがちょっとネックかな(笑)
伊豆旅行に際し、家内が猪最中が食べたいという事で、修善寺に寄った後買いに来ました。とても美味しいと、子供たちにも好評でした。
バタどらは小ぶりでおやつにちょうどよく美味しかったです。
仁科へ旅行に行った通り道に猪最中の看板を見て立ち寄りました。猪の形をした最中、甘さもちょうど良く美味しかったです。
老舗である小戸橋製菓猪おなじみの猪最中。伊豆のお土産として有名です。
猪最中が有名な和菓子店「小戸橋製菓」の大仁店。大仁とはいえ、伊豆箱根鉄道線からなら大仁駅より田京駅の方が近いです。田京駅から徒歩10分弱。国道136号沿いにあり、お店の幟に描かれた猪最中の文字が目立つ。看板商品の猪最中は、文字通りイノシシをかたどった可愛らしい最中の皮に、上品な甘さのあんこがぎっしり詰まっています。猪最中の他にも、チーズブッセ「うりんぼう」や「バターどらやき」なども美味しいです。情報は2022年10月時点。
名前 |
小戸橋製菓 大仁店(猪最中) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-76-6707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

もなか美味しかったです。イノシシの形可愛かった。久々にあんこ美味しいなーと思いました。伊豆のお土産にはわさび以外もあるんだなー。知らなかった。