祇園の鯛白湯ラーメン、絶品!
らーめん錦の特徴
祇園にあるラーメン屋で、美味しいラーメンが楽しめます。
席数が少ないので、オープン時に行くのがおすすめです。
久々に訪れた京都で体験できる特別な味わいです。
京阪三条にあるらーめん錦さん^ - ^前から1度行ってみたかったラーメン屋さんです(^_^)外観お上品でラーメン屋さんってぱっと見おもわん!笑笑店内はカウンターでラーメン屋さんやと思われへん高級感あります!^ - ^注文したのは⭐️鯛塩ラーメン 1200円です!とりチャーシューと鯛が乗ってます^ - ^鯛出汁がすごい効いててうま!!!でも私には少し塩辛く感じました^ - ^外国人の方がめっちゃ多かったので外国人ウケが良さそうです(^-^)ごちそうさまでした😋
オープンと同時に入りました席数が少ないので待つ前提で行くと良いと思います美味しかったです。
久々の京都。さてさて…とこいきましょ~ らーめん錦 旨そうな感じするので行ってみましょ~京の街並の中 13時頃到着したが、前には並んでおらず、中に入るとカウンター8席のみ。2階はトイレ。カウンターの後ろの長椅子に外国人家族。わっきゃらわっきゃらトーク中٩( ᐛ )(*´^`)( ᐖ )۶ 大将のワンオペっぽく食べ終わっては支払い。そして片付け…淡々と必要な事していく…って感じ。今回、塩らーめん と 鴨丼 を注文。雰囲気が高級店の感じがしてフレンチシェフっぽい👨🍳 焼場も前で調理される。塩らーめん 美味い。しかも、これ鯛飯の鯛の切身あるやん。軽くローストしてるチキン🐔旨い🐔 鴨丼 旨ない訳ないw 全てが丁寧なのに繊細さもある。忙しいだろうけど、それを出さない…職人です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
祇園にあるラーメン屋。町屋風情の外観からして趣があるが、店内に入って高級割烹店と間違えたか?と戸惑うくらいのラーメン屋とは思えない高級感がある。いかにも京都らしい風情なのでので客層は外国人か国内旅行者がメイン鯛出汁塩ラーメン1050円を注文。シンプルでなかなか旨いが、ラーメンそのものより店内雰囲気を楽しむ方の重点度が高い。店主はいかにも京都和食上がりの雰囲気の方で応対はちと雑。
名前 |
らーめん錦 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鯛白湯ラーメンと鴨丼を注文。鯛を凝縮した旨さ、クドくなく最後までスープを飲み干せました。鴨丼は歯ごたえしっかりとあるが、固くならないように大きさが計算されてて柔らかく美味しかった。トッピングをもっと欲しい方は、多分〇〇御膳を注文するのかな?という感じでした。それはそれで美味しそうではある。小さいお子様は入店控えてとあったので、静かな雰囲気で食べるという高級感が味わえました。