甘じょっぱい唐揚げ定食!
喜幸飯店の特徴
只見町の黒谷で味わえるソースカツ丼の絶妙な甘じょっぱさが魅力です。
明るく元気なお姉さんが迎えてくれるアットホームな雰囲気が漂っています。
唐揚げ定食の小鉢が3つも付くサービスで、ボリューム満点なランチを楽しめます。
来店のきっかけは昼時の時間を逃してしまい、15時頃の昼ごはんとしてこのあたりでやっているお店がここしかなかったという理由でしたが結果的に大当たりでした。タンメンを注文しましたが野菜たっぷり、特にきくらげが多めなのが嬉しく味もあっさりでやさしい味。おいしかったー!家族でやられているアットホームな雰囲気で初めて来たのに実家のような感じでした。支払い方法は現金のみではなくキャッシュレスも対応している様子。
ラーメン610円で、小鉢3つ付いてきて、サービスの良さにびっくりしました。村の集落の、昔ながらの地元の中華の食堂さん。メニューもいろいろあります。出前のお電話が次々ときていたようでした。
明るく元気なお姉さんが対応。マーボーカツラーメン、メン、カツも美味しかった。個人的にはマーボーがもう少し辛いほうが好きです。
安くて上手い‼️ひともいい💪
ランチにして遅い時間でしたが営業していました。スープは甘味を感じる熱々で、麺は中太ちぢれ麺かと思います。サービスの小鉢が出て来ました。甘味が好みの分かれるところかと思います。
定食には小鉢が3つも付いてきますよ!食後にこんなに大きなスイカぎ出てきました🥹
只見町より289号線を7~8キロ程南下した黒谷という集落内にある飯店。写真はネギ味噌ラーメンと半チャーハン。旨い!家族ぐるみで営んでいる感じで皆凄い良い人。おばちゃんは「わだすに会いに来てくれたんだない」等々面白い。
只見町にて「今日は臨時休業…」とか「本日は予約のみ…」などの理由から夕食難民になりGoogle先生に相談したところ数km先の喜幸飯店さんにヒット電話で確認したところテイクアウトもOKとの事で会津名物のソースカツ丼をお持ち帰りで宿に戻り缶ビールをあおりつつソースカツ丼をかきこむ甘じょっぱいソースとトンカツの見事なハーモニーソースカツの下のさらっと薄く敷かれたキャベツの千切りも良い仕事をしているわ容器はフニョフニョだったけど大満足です(笑)めっちゃ旨かったですごちそうさまでした。
お母さんの人情味が好きです。唐揚げは甘めの餡掛けです。
名前 |
喜幸飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0241-84-2819 |
住所 |
〒968-0441 福島県南会津郡只見町黒谷中千苅114−2 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

唐揚げ定食頂きました。中華の唐揚げって感じでした。あん?が絡むような。大きい唐揚げ!先出しでキュウリの漬け物もおいしかった。