本マグロ尽くし丼で夢を味わう。
本マグロと島ごはん ぱなりの特徴
本マグロの多様な部位を楽しめる贅沢なメニューが魅力です。
沖縄料理と泡盛カクテルが楽しめる、いい雰囲気のお店です。
アート作品で飾られた店内は、寛げるゆったりとした空間です。
三条や市役所前から程近く沖縄料理やオリジナルティ溢れるお店中でも本マグロの色々な部位が食べれるのでマグロ好き魚好きな人に特におすすめ。
こんばんはぁ💗🩵💗今夜は『本マグロと島ごはん ぱなり 京都河原町三条』さんへ行ってきましたぁ♡京都市役所駅からも近くて入ってみると沖縄料理や沖縄の泡盛やwattaなどを使ったカクテルも楽しめるいい雰囲気のお店でーす❤️店内の壁もアート作品でかっこいいし寛げるゆったりした感じが好き(^○^)ロフトの席でお食事したよ♡◉泡盛サングリア🍷 を飲んでみました🩷沖縄好きだよねみんなー☆うちもよく行くからわかる🎵パインやオレンジ🍊などが乗った可愛らしい泡盛とフルーツがすごくいい相性〜!◉本マグロのどんぶりが凄い〜!!!みんなこれ食べてみて欲しいでぇーす❤️2500yen本マグロやホホ炙りの香りもよく、目肉ネギトロ、中トロなどまぐろ の美味しいところを全部食べられる感じ〜!!!質のいいまぐろでほんっとどの部分もとろっとろに脂の乗ったまぐろが美味しくて幸せ🩷海ぶどうももずくも乗ってて南国気分の上質などんぶりでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶とっても美味しかったです❤️ありがとうございましたぁ♪───O(≧∇≦)O────♪本マグロと島ごはん ぱなり 京都さんでした☆
マグロ好きにはたまらない(๑\u003e◡\u003c๑)💕マグロ尽くし丼✨✨中トロホホ炙り目肉ネギトロ南国漬け本マグロの食べ方を目一杯楽しめる夢の丼✨✨切り身、アヒポキ、ホホ肉マヨ和え、ネギトロどれも美味しくて最高だった😆💕この丼ひとつで大満足!!素敵な店内で半個室もあったりまた、食べに行きたいな♪♪
5種のミニ丼セット 2680円すんんごい贅沢ランチしてきた🤞🏾桜満開のこの日に心も花満開、テンション上がりすぎて狂喜乱舞🫵🏾三条か市役所前から近いけど河原町からもちっと歩いたら行ける最高の立地にこんな名店が👏🏾夜のメニューもそそられてたけど、ランチがやべぇ😗絶対に5種セット頼むと心に決めて入店🦵🏾店内雰囲気好きすぎなんですけど!!夜も絶対いい!アミババトルぐらい確定🤞🏾ふんだんの本まぐろと海ぶどう、もずく、アボカド、卵黄使って全部体に良きの高タンパクとか通知簿オール5の花丸葉っぱ付きです🥲全部ほんまに旨くて『個人的にこれ優勝』とかありえへん全部好きで全部優勝やからSMAPさん復活してあの名曲歌て?でもたまごかけおきなわは今まで食うたことない組合せやけどめっちゃくちゃやみつきになる🫰🏾🫰🏾🫰🏾ほんまたまらんすぎてオリオン生頼んだけど余計に旨い🤝🏾2.3.5種から選べてシェアも出来るし良きやけど全部美味いし1人占めしたいから5種を1人で食うべし😗この飯のクオリティで店員さん愛想よくて雰囲気もええとか最幸すぎた🤘🏾✌🏾🤝🏾夜のメニュー見たら分かるけど、飲み放コースもあってまぐろのヤバいやつもあるから絶対夜も行く🦵🏾🦵🏾昼も夜も最高すぎ🫵🏾
予約せずにお店に伺い、一度断られたのですが、なんとか席を用意して頂きました。マグロも今まで食べていたものはなんだったのか、と思うほど衝撃的な美味しさでした。お醤油は九州醤油で甘めなのですが、マグロにとてもよく合います。他にも沖縄料理が数品あり、メニュー自体は多くない印象でしたが、どれを頼んでもおいしく、大満足です。また機会があれば伺いたいと思えるお店でした♪
コロナ規制が緩和され、3年ぶりに旧友3人揃っての亡き友のお墓参り後に、沖縄料理が食べたくて初めて利用しました。島らっきょうのフライや、ゴーヤーチャンプルーオムレツ、とうもろこしやもずくの天ぷら(厚みがあってめっちゃ美味!)、エビマヨとタコライスにほっけと沢山食べました。お店オリジナルの油味噌やシークワサー醤油、岩塩など、そのままでも美味しいのに、ディップすることで色んな味が楽しめます。どれも美味しかったですが、ほっけに厚みと旨味があり何もつけなくても旨いと旧友達が台絶賛!あと、合わせて本マグロの盛り合わせを注文してて、脳天や目肉とかのど身などなど、珍しい部位が沢山味わえたのですが、今まで食べたマグロの中でダントツNO.1の美味しさです!!!何もつけずにそのまま食べてもおいしいのですが、お醤油が九州の甘醤油と普通?の醤油、ディップが、おろしにんにくとわさびとからしとマヨネーズがあり、お好みはあるとおもいますが、大とろや目肉などの油が多い部所は甘醤油、あっさり部位は普通の醤油で食べると、もう昇天しそうなくらい美味でした。あと、店員さんが教えて下さったのが、油多めの部位には、にんにくとからしと醤油が合うと薦められ、食べてみると…うわーっ、超うめー!!!と感動しました。 また昇天\(^-^)/まだまだこの世には、食べたことない美味しいもんが一杯あるんやと楽しみになりました。それと、泡盛コーヒーや泡盛サングリアなどオリジナルドリンクも美味しかったです。欲を言えば、古酒も飲みたかったなぁ。いや、それを、上回る満足感がありました。店員さんも親切\u0026フレンドリーで、男前やべっぴんさんばっかりで最高でした。17時から21時半まで長居しちゃいましてすいませんです。また美味しいマグロ\u0026沖縄料理食べに行きまーす(*^-゜)vThanks!あ、シーサーのコースターも良かったなぁ😃
名前 |
本マグロと島ごはん ぱなり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-741-6080 |
住所 |
〒604-8005 京都府京都市中京区河原町通三条上る恵比寿町534-6 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

帰省ついでに久々に訪問。子連れだったので予約していきましたが、ほぼ満席でした。◎感想お店の雰囲気も昔のままで、懐かしさが爆発!スタッフさんも皆さん爽やかで、居心地よし!初ランチでしたがマグロのクオリティにやられましたね!車じゃなければ絶対飲んだほうがよい笑◎フード①ぱなり丼・極(2500円)→本マグロのパラダイス!!赤身、トロ、南国漬け、ネギトロ、ホホ炙り+生たまご、海ぶどう、もずく値段に負けないクオリティとボリューム!ご飯大盛りはかなり気合いいるかも…ブロッコリーと⚫︎⚫︎のソテー(名前忘れましたw)特にホホ炙りが絶品!!ご飯が進んで仕方がない笑②2種のミニ丼セット→ねぎとろ、名物アヒポキ をチョイスこちらは妻が注文しましたが、ボリューム中々です!笑3種あたりからフードファイトになるかも…な量なのでご注意を!!③もずくの天ぷら→昔から大好きな一品。ランチでもメニューに入っていてテンションあがります!塩とポン酢の好きな方で頂くスタイル。個人的にポン酢が最高!!久々の訪問でしたが、最高のランチでした!ですが、やはり夜飲みにいきたいですね…帰省時には中々難しいかな…笑。