女子受け抜群の秘密基地ラーメン。
名前のないラーメン屋の特徴
秘密基地のようなお洒落な雰囲気が魅力的です。
女子受け抜群の高レベルなラーメンが楽しめます。
ランチタイムにはスープやトッピングが3種類選べます。
カップルのデートに使えるラーメン店こだわりが随所に見られ女子受け間違いなしラーメンとしてのレベルも高いと思いますごちそうさまでした!
場所がよく分からないところにあり看板もありません。階段を降りればドアがあり開くと券売機が見え、ラーメン店であるとわかります。また、カウンターのみしかありません。牛肉つけ麺を選択しました。あっさり系を注文しましたが何か物足りず、濃いめを注文すればと少し後悔しました。しかし、牛肉は柔らかく、スープと合います。次はラーメンを食べてみようと思います。
看板も無いので分かりづらいが雰囲気はお洒落で秘密基地的な感じなので男は好きかもしれない接客は普通味も普通、スープがもっとまろやかさ(甘さ?)があれば良かった麺はもう少し加水率少なめの麺が合うと思った強いて言うなら客がご馳走様と言ったら笑顔でありがとうございますと言いましょう笑。
以前から気になっていたお店です。近くへくることがあり、思い出して訪問しました。半地下へ降りるような細い階段を進むとコンクリートとお庭のようなおしゃれな空間。メニューは麺3種類(ラーメン、つけ麺、カレーつけ麺だったかな〜)とサイドメニュー。ひとます゛ラーメンの【もつ】をチョイス。煮卵トッピング。スープは濃厚、淡麗のブレンドの重層。並で1.5玉みたいです。いらっしゃいませ感すら感じないなんとなく無機質な感じ。しばらくでラーメンとご対面。お箸どこ??しばらくキョロキョロ…そうだ!投稿された写真の中に引き出しに入ってるのがあったことを思い出し、ようやく発見。店員さんのひとこと案内が欲しかったなぁ〜。もつだけでなく、プチトマトやキャベツ、ネギ他お野菜がちょろっと入っていましたが、写真の通りキャベツは大きな芯だけが入っていました。個人的には芯は好きですけど、大きな芯だけがポンっと入っているのは、見た目にもなんかテンション下がってしまう。スープをひとくち。濃厚を頼んだっけ?と思えるくらい濃くてむせてしまいました。だから逆に濃厚も淡麗もどんなのかが気になってしまう。冷房でキンキンに体が冷えてしまったので、温かいラーメンがほっこりちょうどよい。あっという間にツルツルと胃の中に入りました。特別美味しいと感じたわけではないけれど、他のお味も気になるので、機会があれば寄ってみようかな。
訪問:ランチラーメンはスープ、トッピング共に3種類ございました。スープ・淡麗(あっさり)・重層(淡麗と濃厚のブランド)・濃厚(こってり)トッピング・黒毛和牛・チャーシュー・もつ今回は、淡麗ラーメンの黒毛和牛トッピング濃厚スープにチャーシュートッピングをいただきました。淡麗が特に印象的で、あっさりとコクのあるスープで最後まで美味しくいただけました。
名前 |
名前のないラーメン屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて利用させていただきました。看板も名前もないのでお店の場所が合っているのか少し不安でしたが、オープン前にはすでに列ができていたので私もインしました。階段を降りて店内に入ると、たくさんの植物でおしゃれな空間が広がっていて、カウンター席のみのラーメン屋さんでした。今回はもつつけ麺を注文しましたが、一つ一つの小物や器、スパイスの入れ物など、細部にまでこだわりを感じました。味もとても美味しく、お店の雰囲気も良くて、味覚も視覚も楽しめるお店です。次回はラーメンも試してみたいです!