スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
粟田ギャラリー&ライブラリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
案内の地図を見ずにぶっつけで行くと、入り口が分かりません一般の人は「ホテル ヒガシヤマ」のエントランスから入場出来るのですが、それが分からなかったので地元の人が入場するとこから行ってしまいましたが、親切に対応してくれました建物の一区画がギャラリー&ライブラリーとなっていますそんな広くはないですが、解説や、展示物、一番は京都に纏わる本はかなり充実していました粟田と言えば、刀を思い浮かべますが、陶器があったりと知らなかったことを知るきっかけにもなりそうなとこです無料でした。