高台からの絶景と担ぎ屋台!
八雲神社の特徴
地元の人々に親しまれる高台に位置する神社です。
有名な担ぎ屋台が魅力的で、祭りの際は賑やかです。
津波などの自然災害時には避難場所として指定されています。
高台にある、ローカルなジンジャ・シュライン。
担ぎ屋台が有名。
安房鴨川にある神社。ここの神社の左側の道を行けば浅間神社、魚見塚展望台にたどり着きます。ただし軽登山的な道になりますので、暗い時間帯や荒天時の足元のぬかるみにはご注意ください。
津波など風水害の緊急避難場所にも指定されいる神社です。
以前は海の見える古いつくりの良いやしろでした。
八雲神社から浅間神社そして展望台に行けます(^^)
境内は月極駐車場になっています。社殿はシンプル。御朱印はやっていないそうです。
名前 |
八雲神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

行くまでの坂道が半端ないですね……。アクセスはちょっと不便ですが手入れもされているのでご挨拶できて良かったです。