宝探しが楽しめる、隠れ家の骨董屋。
アンティークショップKAZUSAの特徴
屋内は骨董市のようで、宝探し感満載です✨
所狭しと並ぶ珍しい骨董品の数々が魅力的です。
外観は目立つグリーンの建物で、通行人を惹きつけます。
屋内骨董市みたいでした✨古い物と宝探しがお好きなら楽しめると思いますが、割れ物多いし通路が狭いのでお気をつけて😚
お店の外と店内に、所狭しと大量の骨董や古道具などが並んでいます。和の物が中心ですが、西洋のお皿や小物などもありました。とにかくすごい数。見るだけでも楽しいです。店主のご夫婦が感じ良く、気さくに話しかけてくれて、楽しくお買い物させて頂きました。レトロな可愛い花瓶を2つ、とてもリーズナブルなお値段で購入しました。お店は大きな通りから見えます。骨董ののぼりが立っているので、通り過ぎないようにご注意を。
水瓶とアンティークミラーを購入しました。店主お2人のご対応も優しく、心温まる買い物が出来ました。次回、君津に行く際も必ず寄ってみたいと思います。
ここも大好きです…たまたま通りかかれてよかった房総に用事がある時は必ず寄るようにしています。
ここは 隠れ家的骨董屋です バラエティーが盛りだくさんで飽きない所です。是非皆さん 一度行って見ましょう。
珍しい品々色々な種類の骨董品が所狭しと並んでおります、ご主人、奥様お二人が、とても親切です、マスコットのワンチャンが出迎えてくれました、
いままでお寺かと思って通り過ぎてました。前のオーナーが古民家を移築してきたみたいです。で、いまは骨董屋。商品のジャンル、ラインアップは多い。所狭しと商品が展示されているため店舗内に死角が多く、また商品に値段がついていないので、また質問や値段聞かれたら回答できるように店舗内は尾行されるスタイルです。変に押し付けてくる営業ではないので大丈夫です。夫婦で骨董を集めていたら骨董屋をはじめてしまったご夫婦なので不快感を覚える営業ではなく、会話を楽しみる店舗内散歩でした。
127号線沿いで 結構目立つグリーンの建物です。アンティークな着物、ありました。大島紬 絣 など 数多くあるのですが、無造作に積み重ねてあり、探せばもっと珍しい年代物もあるのでしょう。
高価なアンティークが沢山ありますが、値段は交渉出来るようです。
名前 |
アンティークショップKAZUSA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-27-0981 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

宝探しのようですごく楽しかったです。気に入った物も見つかりました!