今年一番美味しおばんざい!
いのうえの特徴
最高のおばんざい居酒屋で、毎月通っています。
当日予約も可能で、リベンジ成功しました。
お刺身とお惣菜を満喫、7000円で大満足です。
当日予約が出来て訪問しました。カウンターにズラッと並んだ沢山のおばんざい達はとても美味しそうですが、どう見ても7~8割は売れ残りそう。すると翌日以降も並べてると思いますが、常温で営業時間中に並べてる物が翌日もとなると衛生面が少し心配です。もしかしたら、賄いで食べ切って毎日新しく作り直してる可能性もありますが、どうなんでしょうね?聞いてないので不明ですが。ちなみに、お通しは出てきませんでした。残りそうなおばんざいを少し出せば良いのに。他の口コミにもある通り、メニューには値段表記が一切無いので常連客以外は不安もあるでしょう。初訪問でしたので現金多めに持って行っており不安は無かったですが、手持ちが少ない時に値段を気にしながら飲んでも美味しく感じないでしょうし、時価の物以外は値段表記して欲しいと思います。今回は男2人で2万2千円ちょっとでした。2人とも沢山飲んだので、まぁ、こんなものかという印象です。お刺身とても美味しかったです。
毎月行きます。何をいただいても間違いありません。食事も美味しいし、めちゃくちゃ美味しいし、あと、なんだろう。家に帰ってきた気持ちにもなります。あと、迎えてくださる皆様の笑顔がめちゃくちゃ素敵です。デートでも行きたいし、友達とも仕事関係の人とも行きたいお店です。予約は必ず、かな。
値札がないけどお刺身とお惣菜、お腹いっぱい食べてお酒を三杯くらい飲んで、7000円くらい。物価高騰のため以前は6000円台だったけど1000円アップしている。
もう料理は最高でした。お値段は何一つ記載されてませんwアルコール類も!平日なのにカウンターの上には20種類以上のおばんざいが置かれています。4人で来店たくさんの種類を食べたくてカウンターのおばんざいを選び1人前ずつ下さいと注文しましたが、出てくるのは中鉢に盛った量、え〜これで一人前?っていうくらい多くて6〜7品ぐらいしか食べれず(泣)聞いたら量を少なめにと頼まないといけないみたい(笑)お造りがびっくりするくらい新鮮で分厚く長崎出身で魚にはうるさい私でもうなるくらいです。まぐろは大トロ、シマアジ(これは中々出す店は少ない)ボタン海老、サーモン、かつお、鯛、それにアオリイカ(長崎では水イカ)お造りは必ず食べるべし(笑)瓶ビール2本、生中1杯、酎ハイ1杯、烏龍茶1杯、これで16000円ちょいぐらい1人4000円ちょいぐらい安いと思います。又行きたいお店です。予約できるので予約が確実です。
今年一番美味かったおばんざい居酒屋!こんなに美味しい居酒屋が嵐山にあったとは…。とにかくおばんざいが美味しいんですよ。たくさんの種類が並んでいて、どれもちょっとだけ食べたくなる。そして、刺身盛り合わせが、なんでこんなにも美味しいの!?っていうくらい美味しかった。特に美味しかったが、アスパラと椎茸のバター焼。椎茸がプリプリすぎて、本当に美味しかった。
コスパ最高!地元に愛されるおばんざい酒場という印象。メニューに価格表示がなく、ビクビクでしたが、お腹一杯に食べて3〜4杯のビールのんで一人3,500くらいでした!また来たいと思えるおすすめのお店です♪
名前 |
いのうえ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-882-2418 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

過去に週末予約が取れず、リベンジ。前月初から予約受付のようなので取り直し。おかげで予約は取れましたが、お店に伺うと平日火曜日19:30なのに30席ほどが満席でした。地元でも人気のお店と評判を聞いてましたが、納得です。ボリューム、お味、お値段がバランスがよく、オトク感が高いです。普通の居酒屋のお刺身盛り合わせの1.5〜2倍はでてきます。ネタも良しです。天ぷら盛り合わせもだし巻きもたっぷり。学校時代の同級生と行きましたが、今度は家族とも行きたいと思いました。