天ぷらと蕎麦、古民家で楽しむ。
九重そば店の特徴
天ぷらの種類が豊富で、ボリューミーな一品を楽しめるお店です。
古民家を改築したオシャレな店内は、昭和な雰囲気を感じさせます。
戦国時代の史跡近くに位置する老舗の蕎麦処で、素晴らしいロケーションです。
行きたかったお店が定休日だったので調べて出てきたお店に行ってみました。とてもいい雰囲気で小上がりもテーブル席になっていました。お蕎麦の量は少し少なめな気がしました。つゆは私には辛めでした。カシワ丼はとり肉柔らかくて沢山ありました。おすすめです。
天ざるそばをオーダー。店内は昔の日本家屋を思い出される様な店内。生花が所々に飾られており、雰囲気も良かった。天ぷらもサクサクでしたね。そばは香りが…物足りなかったですが腰の強い蕎麦で美味しく、汁も丁寧にとられた出汁で良かったです。そばがきは柔らかめな印象。男性スタッフは見当たらず、中年女性達が作っておられたのかな。良かったです。
美味しいお蕎麦屋さんでした。素朴な味でお蕎麦の御汁も美味しかったです。天丼、お蕎麦、鍋焼きうどんを頼みました。並ばないで入られ、注文したメニューもあまり待たずに食べ物がきました。天丼は花天丼を頼んだのですが海老が2つと他野菜の天ぷらが入っていてとても大満足の1品でした。お蕎麦は美味しく、鍋焼きうどんもうどやをに味が染みていて美味しかったです。スタッフの方も優しく帰りに無料で天かすを頂きました。また行きたいと思います。
千倉へ行った際に店構え見て気になっていたそば店、予約入れて訪問しました。平日の雨の日でしたので予約は不要でしたが、奥の窓際のテーブル席が予約席になっていました。予約して良かった感じです。注文は、花天ぷら蕎麦、家内は冷たい花天ぷら蕎麦にしました。デザートに蕎麦がきしるこも。天ぷらはもちろん揚げ立てで量も十分でした。肝心の蕎麦は、まぁ普通、汁は少し甘めで好みでした。蕎麦がきしるこは、こしあんで甘め、蕎麦がきは柔らかく美味しかったです。食べ終わる頃は、ほぼ満席でこの辺りの人気店という印象でした。ご馳走様でした。
GWの12時30分頃利用しました。駐車場は奥にもあるので広いです。40分待ちとなっていましたが、座敷は空いてるとの事で、直ぐに案内して頂けました。客層は、年配の方がとても多く、座敷の席が空いてるのも納得です。混雑してることもあり、提供に時間がかかると店員さんに言われました。30分くらいで提供してもらえたので早かったです。お蕎麦は少なめなので、大盛りにしてもいいかもしれません。男性の友達は、えび天ざるにしてましたが、蕎麦を大盛りにすれば良かったと言ってたので、男性には足りないと思います。値段に対して蕎麦の量を考えると、少し高いのかな〜という気もします(◔‿◔)味は普通に美味しかったです。
昔からあるお蕎麦やさん。囲炉裏があってとっても落ち着く。鴨南最高。
平日のお昼に1人で伺いました。お店の前に駐車場があり、便利です。とても雰囲気が良く、お蕎麦がとてもおいしかったです。
他の皆さんのコメントにあるように、昭和レトロな雰囲気は最高です。しかし天丼は、油ご飯でした。天ぷらがクタクタで油ベットリな天丼は女性や胸焼けするオジサン達には辛い料理です。タヌキうどんも食べましたが、病院食のように柔く味は普通なのですが、麺にコシが全くありませんでした。店員さんも言ってましたが、大盛りを注文してもこれで大盛り?と思う次第です。値段の割には…です。味は星1つ。雰囲気で星1つでした。
天ぷらはいろんな種類が入っています。そばの量も丁度よかったです。これで1150円はとてもお得だと思います。
名前 |
九重そば店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-22-9006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりの九重そば!毎回注文は花天ざるです。天ぷらはサクサクそばはこしがあり、蕎麦湯も絶品でした。かき氷メニューが加わり、地元特産の手づくりイチゴソース!の、氷いちご、こちらも絶品でした!!氷いちぢくも、生のイチヂクを上手にソースに仕立て、こちらも絶品でした!ー。