からしで引き立つ房総豚カツ。
とんかつ 大増の特徴
黒コショウの風味豊かな、絶品ロース焼き御膳が楽しめるお店です。
サクサクの衣と柔らかい房総豚のとんかつが自慢で、ボリューム満点です。
フワフワな千切りキャベツが特徴で、食事の満足感をさらに高めています。
君津市外箕輪「とんかつ 大増」さんでからしで食べるロース焼き御膳 ¥1380特製プリン ¥200お店の方が「ロース焼き」を推しているのをインスタで見たので実食美味しかったけど「からしで食べる」を謳うなら…もう少しだけタレが甘めだったらカラシの風味がもっと引き立つ気もした🙄ご馳走さまでした😋メニュー表が変更してたので店舗詳細もついでに再掲カウンター席 x 4小上がり 4人テーブル x 3駐車場 店前3台 店横5台千葉県 君津市 外箕輪4-8-24営業時間 12〜15時、17〜22時(1時間前L.O)定休日 水曜日。
平日お昼頃、外箕輪近辺のトンカツ屋さんに伺ったら、本日休業!との事で、他店を検索し近辺のこちらに伺ってみました。こちらも以前より気になっていたお店でしたので、丁度良かった。駐車場は、店前と隣りにスペースもあり十分。ランチタイム時でしたが、先客は2名。メニューより、ロースカツ定食¥1280を注文。ランチメニューを注文すると、めかぶあえ、おろしだれ、ご飯大盛、特製プリン、アイスコーヒーの中から二品選べ、今日は、めかぶあえとおろしダレで注文。あと味噌汁、漬物、キャベツ、ライスが付くセットメニュー。トンカツは、ランチメニューとしては、標準的な厚み。
テイクアウトを利用しました写真にはありませんが海老フライもいただきました子どもが成長すると時間が合わず外食することが難しくなります自宅で美味しい物が食べられて感謝しています。
『房総豚のひれかつ』ランチメニュー柔らかくて美味しかった。コロナ禍にはあった仕切りもなくなり食事を楽しめるようになっていました。
房総豚ロースとんかつ御膳を注文。ジューシーを通り越して、肉汁が滴るほどの柔らかさ。ロースカツとは思えない肉質でした!実家に帰ってきたような安心感がある、寛げるお店です。チェーン店では味わえない雰囲気にリピしてしまいそうです✨肉汁滴りすぎて、後から結構お腹に来るので、食後の予定に注意です(笑。
旨い!!知り合いのオススメで初めて行きました。店舗は旧いけどお掃除が行き届いていて清潔感があります。トンカツはお肉も衣も言う事なし!こんな旨いロースカツ久しぶりに食べました!!料金もこの内容でとてもリーズナブル。オススメです!
アジフライが食べたくて伺いましたが、その日は無いとのこと。ただ感謝祭的なイベントをされていて、お得に上ヒレカツ御膳をいただけました。コロナ対策にかなり力を入れているお店です。居合わせたお客さんで常連さんらしき方もいらっしゃいましたし、地元でも愛されてるお店なのかなという印象でした。
昔からこの地でとんかつを提供する定食屋さん。先代のご主人の時は父親に連れられてきました。現在は、息子さんが受け継ぎ営業。お肉は柔らかくとても美味しいです。中でもシソカツ御膳などオススメです。今日は限定でカツカレーあります。ロース、ヒレとお肉も選べて最高でした。是非皆さんもお越しください。※新型コロナ感染対策での協力をお願いします。
君津市にあるトンカツ屋さんです。メニューが多くて迷いますが、一番上に書いてあるのがお店の看板メニューっぽかったので、自分は「房総豚ロースかつ御膳」を、連れは「ひれかつ御膳」を頂きました。千葉産の豚肉の中から厳選して仕入れているとのこと、まず一口食べてみたところ、とにかく柔らかくて旨味があって美味いです。惜しいのは、揚げ油が十分きれていなかったせいか、食べ進めるうちに下側の衣がべちゃっとした点です。コロナの感染防止対策が行き届いていますが、2年前と比べてだいぶ状況が変わったので、お店のルールをもう少し緩和されたほうが居心地がよくなると感じました。
名前 |
とんかつ 大増 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-52-8510 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おいしかった、かつは黒コショウの風味がよかったです。