濃いめの黒湯で心やすらぐ。
神河鉱泉の特徴
濃いめの黒湯で冷鉱泉、肌に優しい温泉です。
祝日のお昼ごろに源泉を楽しむ贅沢なひととき。
おばあちゃんのような温かさを感じられる居心地。
投稿写真で黄色のロードスターが停まってる画があるがそこは正木鉱泉であって神河鉱泉ではありません。一緒にしないで。
コロナが落ち着くまで、締めているそうです。
珍しい良質な温泉だそうです。令和2年11月現在はコロナ感染防止の関係で休業中です。
黒湯 冷鉱泉 追い炊きです蛇口をひねれば源泉かけ流し備え付けのアメニティーはありませんし洗髪禁止ですヌルヌルトロトロ系です源泉飲めますよなによりも おばあちゃんが良い♪田舎のおばあちゃん家みたいやんな。
祝日お昼ごろに伺ったところ今から沸かすということで源泉を飲みながらしばし待つことに。源泉は水で薄めて飲むのが良いそうだが昆布茶のような味がし、原液で飲むとゆで卵のような僅かな臭みがある。お湯は見事な黒湯で、ヌルヌルする。お土産に源泉をペットボトルに入れてもらえる。1000円は高いと思うかもしれないが、鉱泉は燃料費がかかるのでどうしても高くなる。しかし優しいおばあちゃんとのふれあいができると思えば安いものである。
火曜水曜木曜は休業とのことです。(2018年9月現在)
私の心友のご近所さまなのでたまに温泉水をいただきますお風呂にいれてはいりますよお湯が柔らかくなります。
とても肌に優しい良いお湯でした。時間も気にせずに入れてゆっくり温まりました。親切に温泉の説明して頂けて、色々とお話出来てよい旅の思い出になりました。館山に来た時は必ず着たい温泉で温泉好きにはオススメです。
効能が体に効いた感がありませんでした。
名前 |
神河鉱泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-27-6239 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コロナで休業をしていましたが、令和5年4月現在でも営業はされていません。今後、営業するのかは不明との事なので、訪れる方は連絡を入れて訪れた方が良いかも知れない。なお、鉱泉の販売は継続されて居るとの事です。また、正木鉱泉さんの方はご主人が亡くなりましたので完全廃業になるのかも知れない。