懐かしさと新しさ、宝探しの楽しみ。
駄菓子屋 北原商店の特徴
懐かしさと新しさを感じる、子どもたちの遊び場です。
土日のみオープンで、賑わう駄菓子屋です。
宝探しのようなワクワク感がある、楽しい空間です。
先日のよ〜いドンで放送されていて気になって早速訪問。女性店主がお客(子)良い感じの距離感。おもちゃの遊び方を親切に教えてくださります。昔からの物やリニューアルされた駄菓子やゆっくり楽しめます。
土日のみのオープンです。インスタ等をチェックして、開いてるかどうか確認してから行くと良いです。畳のワンルームに駄菓子や懐かしいカード等がずらっとならんでいます。北にあるパンダさんは現代の子供向けラインナップ(tiktokで流行っているものなど)ですが、こちらは大人も楽しめる懐かしくて渋いラインナップです。スーパーの駄菓子コーナーではみられないものもこちらでは出会えます。カードゲームやファミコンミニもあります。お子様や店主さんが一緒に遊べるそうです。
駄菓子の種類が多く、たくさんの子どもたちで賑わっています。大人も楽しめます。中でファミコンもできます。
子供達が集う、昔なつかしいお店でした🎵
懐かしい駄菓子やオモチャが沢山。
宝探しのように子供から大人までワクワクするお店です、
名前 |
駄菓子屋 北原商店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

懐かしいようで新しい、駄菓子も売っている子供たちの遊び場ですが、大人も仲間に入りたくなる素敵な場所です。入口がちょっとわかりにくいかもしれませんが、勇気を持って右手にまわり引き戸を「ガラッ」と開けてみてください😊