神様のギフト、村田シェフのケーキ。
アングレディアン京都の特徴
シンプルでお洒落なグレーの店内で、感動のケーキが待っています。
村田シェフが作る繊細な輝きのあるケーキは、口溶けが極上の逸品です。
ケーキの丁寧な梱包は、シェフのこだわりを感じさせる絶品スイーツの証です。
グレーを基調としたシンプルながらもお洒落な店内ロブションのシェフパティシエを務められた村田シェフが作る繊細な輝きあるケーキケーキの梱包もとても丁寧で崩れない様にしっかり固定してあり美味しいケーキを万全な状態で食べて貰いたいというシェフのこだわりが強く感じた購入したケーキはどれもなめらかで口溶け良く最高に美味しかった♡ケーキに情熱をかけた作品は見た目の美しさだけではなく味も絶品また他のケーキも食べたい♡
神様からのギフトを持つパテシエのケーキを味わえます。ロブションのパテシェシェフが京都で小さな店をコロナ禍にオープンしました。しかしガラス越しに見えるキッチンは売場の3倍くらいはある。浮かび上がるガラスケースはまさに宝石箱。食すると今までに経験のない味を体験できます。フランス菓子のインパクトを予想すると大きな間違いでした。透き通る幾つかの味覚が溶けていきます。価格は他店より100円程度高いくらい。後悔はしません。
テイクアウトのみのケーキ屋さんです。新しくできたようで、内装はとてもお洒落です。ケーキはどれも美しく、他のお店では中々味わえないような種類もありました。味は、しっかりとした甘さのあるケーキでした。個人的には、もう少し甘さが控えめなものが好みなので星4つにさせて頂きましたが、甘いものがお好きな方には大満足なお味かと思います。
名前 |
アングレディアン京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-2335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

全てのケーキが感動レベル。なのでぜひ全種類を。笑そして、ここのシュークリームを食べてしまったら‥!!焼き菓子、クッキーも美味しいので贈答用にもおすすめ。