法然院近くの絶景宿泊。
Hotel RokuRokuの特徴
京都の早朝の法然院へアクセス抜群な立地です。
哲学の道や南禅寺に近いペンションのような宿です。
神宮丸太町近くで勉強会やイベントが開催されています。
早朝の法然院が大好きで、一番近い宿を探したらここでした。ドミトリーもありますが、コタツのあるツインの部屋は清潔感があり、妻と二人で1万円で宿泊できます。食事はなく、シャワーのみで、コロナで京都のホテルも値段だけなら他にも候補がたくさんありましたが、私達60代夫婦には気持ちのいい場で、年末年始 GWに泊まらせてもらってます。
京都の都心から少し離れ、哲学の道や南禅寺に近いところにあるペンションのような宿泊施設です。提供サービスは素泊まりのみで浴室もシャワーだけ(女性は浴室が使えるようです)と、宿泊施設に豪華さや非日常を求める人には向いていませんが、純粋に京都市内観光をリーズナブルな価格で楽しみたい、食事や観光に重きを置きたい方には適した宿だと思います。客室は普通のペンションを想像していただければ良いと思います。ツインルームはベッド2つに加えて畳3畳のスペースにコタツがあり、アットホームな感じです。気に入ったのは、布団がホテルのような薄い上掛けではなく普通の掛け布団だったことで、自宅と変わらない環境で良く眠ることができました。ご主人1人で運営されているとの事でチェックアウト時はシーツカバー類を宿泊者が外しておくなどセルフサービスの部分も多いですが、ご主人は大変フレンドリーな方で利用すると便利なバスの系統や京都観光のTipsなど、きめ細かなアドバイスをして下さいます。また無料のレンタサイクルもあり、天気が良ければ北は銀閣寺、南は蹴上インクライン、西は平安神宮くらいまではバスを使わずに行けます。フラッと京都に行きたい時の普段使いの宿としてお勧めできる施設です。
京都のゲストハウスを何度も利用していますが、ここは初めての宿泊でした。ツインを利用しましたが、室内に、テレビ、シャワー、トイレ、冷蔵庫などの設備があり、とても快適でした。レンタサイクルが無料なのも大変助かりました。使う際の許可も不要とのことなので、気軽に自由に利用させていただきました。
今ちかくで勉強会やイベントが毎回年に数回開催され近いし神宮丸太町近いので便利。あと部屋もこじんまりして感じ良かった。
名前 |
Hotel RokuRoku |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-771-6969 |
住所 |
〒606-8425 京都府京都市左京区鹿ケ谷西寺ノ前町28−1 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

立地、最高。コスパ、最高。部屋も綺麗でした。なにより、オーナーさんが私には最高です!気さくな方でお話をさせていただく機会があったのですが魅力的なお人柄です。オススメ!