房総半島の絶品料理と静寂。
南房総館山 鏡ヶ浦温泉rokuzaの特徴
隠れ家的な雰囲気で、静かに過ごせる場所です。
料理は盛り付けも美しく、絶品揃いで大満足ですよ。
貸し切り露天風呂からの感動的な景色も魅力的です。
とにかく静かでゆ〜ったり出来る場所。(お子さん利用の方は見たことがありません)コチラ、3回目の宿泊になります。ご飯が優しい味で夫婦でどハマりしています!4月に全く別の宿に泊まったのですが、帰ってきた翌日には、(夫)「rokuzaの飯を食いたいから行こう!」と5月の空きに即予約!それぐらいハマっているのです(笑) あと、ボリュームがスゴイです!お部屋は今までそれぞれ別ランクに宿泊していますが、どこも落ち着いた大人の雰囲気でステキです!(可能であればフルコンプしたい!でもそれまでに料理長さん代わっちゃったらどうしよう…)露天風呂付きのお部屋なら、お湯が湯船に落ちる音と波の音しか聞こえない特別空間での時間をぜひ楽しんで頂きたい!前回利用時はまだ建設中だった『2つ目のプール』が完成!雰囲気が違うので、コレまたステキです♫ (勇気は無いので利用してません)今夕飯を待っている間「3・7・5月に来てるから次は何月にしようかなぁ」と考えてしまうくらい大大大っ好きなお宿です!
少し早い春休み?で宿泊しました。駐車場はあらかじめgoogleマップで確認しており直ぐには入り口は分かりましたが通り過ぎてしまう地味目な入り口です。15時のチェックイン前に到着したのですが直ぐに出迎えいただけました。昨今では外国人の従業員が多い印象ですが本宿では日本人しか見かけず珍しく思いました。露天風呂付き部屋や食事処も半個室的な感じでマル。部屋の冷蔵庫にビールやジュース、ポカリ、更にデザートもあり美味しくいただけました。料金以上にコスパ良いのでオススメですよ。
繁忙期を乗り越え、疲れた体にご褒美の1泊2日。客室露天風呂のない部屋でのスタンダードなプラン。まずこちらの宿は大浴場がありません。でも全く問題ありません。予約制の無料貸切風呂が2つあります。この風呂が最高なんです。ボーと海を眺めながら妻と長風呂しました。2日目は、空いていれば予約無しで入れるということもあり、合計4回入りました。そして食事がまた凄い!上質な素材を最高の技術で、そして研ぎ澄まされたセンスで盛り付けられ、見た目も味も完璧でした。その他、専属パティシエが作る食後のスイーツや客室、ロビーに備え付けのコーヒーメーカーで淹れる珈琲。スタッフさん達の気持ちの良いホスピタリティ。「また行きたい」と思える素晴らしい宿でした。
施設やお料理といった基本的な部分は他の方のレビューにも書かれている通りで素晴らしいの一言です。強いて私ならではのコメントをするのであれば、若くて気さくなスタッフさんが多く私のくだらない話にもいくらでも付き合って下さるといった点でしょうか(笑)
初めて伺いました。部屋は和室のモダンクラシックで、ベッド2台と和室に布団3人分があります。和室には4人分の座椅子とリビングにガラステーブルと2台の大きな椅子が置かれていました。テレビは、60inch位だと思います。Wi-Fiのスピードは今一遅かったですね。部屋にあるコーヒーマシンは、ロボット顔のマシンでしたね。500ミリの水が2本用意されていました。また、パティシエオリジナル甘味が冷蔵庫に入っていました。チェックイン時に追加注文を担当者から聞かれたのは、刺々の生ウニと大きな岩カキのことでした。一番大きな生岩カキと刺々生ウニを2個づつ注文をしました。全体的なお料理には、料理人の愛情が篭った創作料理たと感じました。刺身は、10種類程の魚の刺身でしたし、新鮮さを感じることが出来ました。ただ、担当者が、また、刺身が残っていることに気づいていたので「そちらのお刺身をお下げしますか?」と尋ねて来ました。是非、聞き方をもう少し考えて下さいね。私なら「少し量が多かったでしょうか?」ですね。ホテル側のミスかも?と匂わせることが良いかと個人に思いました。*若いスタッフが成長していって日本全国のホテル観光業界が盛り上がって日本が元気になることを願いつつ私達は、見守っていきたいと、常日頃から若者達を見守って接しています。朝食の干物焼き魚は、5種類から一人一人が選べます。しかし、魚の名前を5種類言われても何だか分かりませんよね。写真をファイルして見せて下さいね。また、干物の現物を平加胡に並べて見せて下さいね。⚫料理の総評です。食材を活かす調理だったと思います。化学調味料は、一切使ってないのかも知れませんね。味が薄くて、出汁を活かしていました。一組づつ作る釜飯は、美味しいです。また、食べきれない釜のご飯はおむすびにしてくれます。翌日のチェックアウトにて車の中でも食べられます。また、最後のデザートも部屋食やラウンジ食が可能です。総料理長のこだわりの創作料理を活かすには、料理を運ぶスタッフが、より一層の美味しさを引き出すトークが必要かと感じました。
東京から車で行きましたが アクアラインを通って アクセスも良く 非常に静かに過ごせるサービスのいい宿です、また食事が美味しいのも魅力です。是非ともまた伺いたいお宿です😊
何度もリピートしている宿です。お料理の味が最高に美味しいです。まず食材が良い、そして調理もベストな方法で仕上げてベストなタイミングで出てきます。量も大満足な量です。肉にぎりを別注で頼んで、忘れられないものになりました。サービスも素晴らしく、とてもスマートに気の利いたもてなしをしてくれます!内装もスタイリッシュでかっこいいです。設備・備品も良いものを置いてくれています。タンのアメニティが印象的で、タンの匂いを嗅ぐとロクザ を思い出し、また行きたくなります!最近は改装中なので、また新しくリニューアルしたお部屋が楽しみです!
お料理がオススメと言うことで宿泊しました。フロント奥のbarも良い感じですし、客室、キャストさんも大満足の宿です。料理のコースも創作フレンチとお造りでした。魚は時期があると思いますので、料理よりもその他で満足できると思います。客室の露天風呂も雰囲気最高です!個人的にはお料理に期待しすぎたというところでした。
部屋は綺麗でアメニティも充実していました。ラウンジにコーヒーサービスもあり細かい配慮を感じました。個室での食事は落ち着いていてスタッフの対応もまずまずでスムーズに食事を運んでくれました。料理はとても美味しかったですが、数年前にろくやに宿泊した時は食べきれないと言うイメージでしたが、今回はそんな感じはしませんでした。全体的にはとても満足でしたが、何か物足りない感もありました。大浴場が無いせいかもしれません。
名前 |
南房総館山 鏡ヶ浦温泉rokuza |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-20-5693 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

南房総・館山のrokuzaさんに宿泊しました。とても素敵な体験をありがとうございました。中でも、スタッフの安田さんのご対応に心から感動しました。夕食の際、大人2人でお酒を注文したのですが、それに加えて突然「ミルク」も一緒に運ばれてきました。驚いて「これは何ですか?」と伺ったところ、「お連れ様の分です」と。実は、私がいつも一緒に連れている大切なぬいぐるみ「パペットスンスン」のために用意してくださったものでした。その心遣いに、嬉しくて思わず涙が出そうになりました。大切にしている存在を、ひとつの命として見てくださったことが、本当に嬉しかったです。温泉もとても気持ちよく、夕食もこれまでの人生で一番美味しかったです。心からの癒しと感動をありがとうございました。また必ず伺います。