明治31年創建、冬の特別公開。
スポンサードリンク
京都冬の特別公開の旅 31.3.15妙法院 宸殿宸殿は1898年に建立されたようです(^^)
名前 |
妙法院宸殿 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
妙法院の宸殿は明治31年(1898)の新造で、御本尊は阿弥陀如来だそうです。般舟三昧院で護持してきた天皇位牌23基、皇后中宮位牌38基が納められているそうです。