老夫婦の宿で美味しい朝ご飯。
民宿つのだの特徴
老夫婦が営む民宿で、心温まるおもてなしが印象的です。
こだわりの朝御飯は絶品で、満足感が高いと絶賛されています。
古めかしいお部屋やお風呂に懐かしさを感じ、楽しいひとときを過ごせます。
老夫婦お二人でされている宿でした。GWの中日、ネットでの検索ではほとんど空き室が無い状態で、ダメもとで電話をしたところ、素泊まりでしたら可能との事で救われました。そうでなければ日帰りか、始発まで駅の待合室で寝る事になりました。古い旅館ですので、布団が敷けて、入浴ができれば御の字、金額も4500円と特別料金など無く良心的でした。壁の薄さや、部屋の設備がテレビしかない昭和の時代を思い起こさせる民宿、50代ぐらいの方には合宿や修学旅行などでの懐かしい思い出がよみがえるのではないでしょうか?共同のお風呂(鍵あり)や共用のトイレなどは綺麗で問題ありません。小さな旅館なので、他の宿泊客ともすれ違いませんでした。個人的には金額相応で満足なのですが、駅からの距離や、経年、共用のトイレなどを考慮して、相対的な他の宿泊施設との評価で★4にしています。
以前、家族が仕事で利用した事がありましたが、その際に食事が美味しかった!との事で、今回はプライベートで利用しました。中にはネガティブな内容の口コミもありますが、あくまでもホテルや旅館ではなく民宿なので、気になる方は門限やルールなど、事前に調べてから伺うといいかと思います。良心的な価格で朝晩とても豪華な美味しい食事でした。楽天トラベルやPayPayに対応していて、無料Wi-Fiも飛んでいるのに驚きました。宿のご夫婦がとても親切で、雑談の中で旅のプランをお話ししたところ「〇〇がおすすめだよ!」と地元の方ならではの場所を教えて下さり、良い旅の思い出を作ることが出来ました。ありがとうございました♪
大変満足しました!建物、設備他諸々、全て古いながらも清掃に気を遣っている事が伺えます。夕食も美味しかったです。民宿である事を弁えて、時間やルールを守っている分には全く気になりません。つのださんは無料ですが、他にはエアコンで使用料を取る様な民宿もある位ですし、サービスを期待するなら宿泊料が高いホテルを取るのが良いと思います。
安くてご飯も美味しいです。民宿なので高級感は望めませんが。子供の頃、夏に家族で海に遊びに来た事を思い出させて貰いました。
ゆっくり休めない。女将さんは良いのだが。
朝御飯、美味しかったです。お風呂もそこそこ広くてゆっくりできました。
夜飯は美味しかったのに朝ごはんがまずかった飯は冷凍なのかな?
東京から金曜夜に仕事終わり予約して9時頃に到着したんですが…夕食を食べに出ていたらいきなり門限は11時ですと連絡が入って、部屋にある荷物を持って行くから、宿泊しないでと言われました。u003cbr/u003e荷物を食事している所まで持ってきました。u003cbr/u003e夜の22時半でした。こんな時間に出されて宿泊出来る所はありません。u003cbr/u003e不親切、極まりないです‼️館山より離れているし素泊りの客を客と思って無いです‼️u003cbr/u003e気を付けてください。こんな商売をしているところに、仕事終わりで東京から疲れて帰って泊まれないですよ‼️u003cbr/u003e殿様商売している民宿です‼️出された人の気持ちは計り知れない。もう宿泊するところなんか無い‼️
お部屋も古めかしいしお風呂もそうですが、私達は楽しめたと思います。パートナーがダニに噛まれた形跡がありました。
名前 |
民宿つのだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-27-2755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ルール煩すぎ朝食カス夕食のメインおかず3つもあるなら1つ重くないものを翌朝にまわせば随分印象変わるかと。