霧の中、光秀像の歩廊散策。
南郷公園の特徴
池のほとりに点在するウッディーな回廊ボードウォークが魅力的です。
地元の高齢者が楽しむ釣り場として有名で、和やかな雰囲気が漂っています。
明智光秀像が令和元年に設置され、訪れる価値が高まっています。
釣りを楽しまれている地元の高齢者の方々多かったです。入り口付近には明智光秀公の銅像が建っています。
2020.11.08撮影令和元年5月3日に明智光秀像が設置されたので行ってきましたこの日は霧が濃く普段と違った光秀像が見れました。
名前 |
南郷公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-25-5033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

池のほとりのウッディーな回廊「ボードウォーク」をのんびり歩くのはなかなかいいです。木々と水の景観も良き良き(^◇^)歴史ロマンも感じて、ただの公園を超えた良き場所だと思います。