丁寧なコーチと水泳を!
とこはスイミングスクールの特徴
コーチ陣が丁寧に教えてくれるため、将来水泳選手になりたい方に最適です。
孫の付き添いで訪れることができ、家族で通いやすい環境が魅力的です。
施設が古いので、清潔感を重視する方には合わないかもしれません。
責任者が誰か分からない。説明不足でちょっとモメたことがあって、改善を要求したけど、ちゃんと責任もって改善してくれてるのか不明。私の他にも保護者がコーチにクレームを訴えている場面がありましたが、ちゃんと上の人に伝わってるのか疑問です。あと、15時以降は1時間ごとに切れ間なく次のクラスが始まるので、その度にこれから入る子と帰る子でごった返す。バスに乗れない年齢だと、その親もいるのでさらに混む。駐車場もね。
孫の付き添いで見ています。プールは狭いが指導員は親切丁寧対応です。観覧席はめちゃくちゃ狭い。
コーチ陣は丁寧に教えてくれるので将来水泳選手になりたい人にはオススメですが施設が古いので潔癖な人にはどうかと。
名前 |
とこはスイミングスクール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-262-4411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

コーチ陣の指導は子どもの好みはあるものの、概ね喜んで通っています。ただ、他の方も書いておられるように、こちらは時間前にちゃんと出ているのに、自分が勝手に早く着いていて遅いと言ってくる運転手や、休みの電話をすると話している最中に切る受付スタッフなどもいるのは事実です。そのような対応が気になる方には向かないかもしれません。このような声が届いて改善されれば一番いいのですが…責任者が見えない施設だと難しいのでしょうか。