館山漁港直送!
回転寿司やまと 館山店の特徴
館山漁港から直送の新鮮な魚介類が自慢です。
ネタが厚くて大きく、美味しさが際立っています。
地元民や観光客に有名な寿司店として人気です。
知り合いにお勧めされて知ったこちらのお店。お寿司はどれも美味しくて間違いないです!注文もタッチパネルだから、気軽に頼みたいものが頼めるのも良いですね。
シマアジ、なめろう、どれもとても美味しくいただきました(*^^*)会員登録をして、マグロとアオサの味噌汁を無料でいただきました(#^^#)また、館山に来たら食べに来ます!ご馳走様でした\(^o^)/
旅行途中で美味しいお店を探して来店。15時までよランチで海鮮丼をいただいた。ボリューム、鮮度、味、全てよし東京で食べるお刺身より弾力、鮮度が抜群に美味しいかった。凄いコスパだと思います!また、食べにきたいです。
土曜日14時半 空いてました。回転寿司ですが、ネタがとても良くどれも美味しいです。特にサーモン5貫はサーモン好きにはたまらない茶碗蒸しの具の多さと美味しさに感動しました。
日曜日の、19時前と記憶している。本店なのに、思ってたより人がおらず、ガラガラだった。美味しい!美味しかったけど、高い!あと、おろしたてなのか、わさびがけっこう効いてた!普段、はま寿司で、満足している人間が、奮発して行った結果、2名で軽く1万円を超えてしまった。お金に余裕がある方、地産地消したい方、奮発したい方におすすめ。
13時30着で14時に入れました!店を離れても時間が近づくと電話してくれます😊ありがたや!その間に100均行きました笑お寿司は最高!やまと五貫!うまい!どれも美味しかったんですが!アジフライ!絶品!!必ず食べてほしいです!食べかけすみません😅駐車場あります!助かります!
ヤマト寿司の本店、ランチを食べたが、具がしっかりしていて、いつも利用の海浜幕張店より味は上、まあ、微妙に値段か違うが、なかなか良い。
JR館山駅から歩いて行きました。普通に歩いて30分前後でした。(私はあまり早足ではないです)地元の方は、車で行くと思うので、駐車場はまぁまぁあったと思います。開店してすぐに行ったので、1人でしたが、テーブルを案内してくれました。ありがたい。しばらくすると、平日にも関わらず、どんどんお客様がいらっしゃいました。テーブルでタッチパネルでオーダーして、出来立てがレール?で届くシステムです。でも、表に板前さんがいて、「いらっしゃいませー」とか聞こえてきて、寿司屋って感じです(笑)1人だったので、三貫盛りが種類があって助かりました。穴子が大好きなので、一本握りと通常の穴子と両方頂きましたが、くぅ~( *´艸`)となるおいしさでした。通常の穴子は冷めたものがでる店が多いのですが、こちらは温かくてとろけました。だし巻き玉子も頂きましたが、熱々で、オーダーが入ってから焼き上げたのでしょうか?本当においしかったです。お値段は、通常の回転寿司店と比べるとお高めですが(今回1人で5030円)、おいしくて大満足だったので、仕方ないと思います。埼玉からはるばる食べに行っても、行って良かったーと思えるお店でした。
正直値段が安くもないし海が近くて新鮮を売りにしてるがあまり期待出来ない。店員さんの接客は良かった。国道からの入り口がわかりにくいので要注意。
名前 |
回転寿司やまと 館山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-23-2070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

色々食べた後だったので、お腹空いてなかったのですが、新鮮な感じで美味しかった。びっくりするほどの違いは感じなかったけど、きっと高すぎず安すぎずそこそこ美味しくて、地元の方も使いやすい感じのお店かなと思いました。茶碗蒸しが美味しかった。