円町の具沢山スパイスカレー。
spice stand solaの特徴
秋鮭と舞茸のココナッツカレーとポークビンダルーの2種あいがけが大満足でした。
カレーの町『円町』に実店舗がオープンしたことで、通いやすくなりました。
定期的に通いたくなるお店。11月は本格的なスリランカカレーでした。
昨日のランチは実家近くに10月12日新規オープンの『spice stand sola』さんでスパイスカレーランチ(^-^ゞ秋鮭と舞茸のココナッツカレーポークビンダルーの2種あいがけにスパイス半熟玉子をトッピング税込み1500円♪大きめにカットされた具材がたっぷり入って食べ応えが有り、2種のカレーと副菜を色々混ぜながらいただくと味変も楽しめてマイウー(^_^)v今までは間借りで営業されていたのがカレーの町『円町』での実店舗営業をスタートされたとの事でした( ☆∀☆)
また一つリピートしたいカレー屋さんが増えました🍛具沢山のカレーは色々味わえて、ボリュームたっぷりで、美味しかったです。お店は柳馬場通、六角通の交差点付近にあるテナントビルの3階にあり、バー(?)を間借りしてらっしゃるお店なので、最初はお店の入口に戸惑うかも知れませんが、階段を3階まで上がればお店です。オープン時間少し前に到着して1番に並びましたが、オープン後すぐに数組お客さんが来られました。カレーのメニューは毎月変わるようで、何度も訪問したくなりますね。今回は3月に訪問したので、ブラックチキンカレー、ココナッツポークカレーのあいがけにデビル玉子とチーズをトッピングして頂きました。メインのカレーには大きな豚やチキンのお肉がゴロゴロ入っていて、食べ応えがあります。カレー2種類は全く違う味わいですが、どちらもスパイシーで、ご飯が進みます。トロッと柔らかいデビル玉子、香ばしく炙られたチーズでマイルドさも加わってこれもまた良きです👍️ご飯を囲むたくさんの副菜も味付けや食感がアクセントになり、ご飯がすぐなくなってしまいます😂店長さんもお一人で忙しそうでしたが、感じの良い方でした。また行きま~す。ご馳走さまでした~✨
近所にできたスパイスカレー屋さん。三種のあいがけカレー(ご飯大盛り100円プラス)をオーダー。成人男性でも満足できるボリュームで嬉しい。お水はレモンが浮いていて、スパイスカレーの口直しにぴったり。肝心のカレーは、辛いもの、ちょど良いもの、辛くないもののバランスが取れた3種。それぞれの個性があって飽きずに感触できました。添えられたレモンをカレーにかけることで、一気にさっぱりした印象に。店員さんも丁寧な接客をしてくれて大満足でした。また遊びにいきます。
名前 |
spice stand sola |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

二人で初来店、牡蠣のキーマカレーとポークのカレーをいただきました。辛さは丁度良かったのですが、キーマのほうのスパイスの風味が独特で、本場のエスニック好みの人には良いと思いますが、慣れてないと少々キツイかも。たぶん、よく有る日本人好みに寄せた味のインド料理店より遥かに本格派向きなんでしょうね。私には少ししんどかったですが、凝ったスパイス好きな人にはクセになるかも......です。