京阪途中、音楽と出会う。
CLUB METROの特徴
京阪の入口近くに位置するライブハウスです。
京都グラフィーのクロージングパーティーが開催されました。
京都の老舗クラブならではの出演者が魅力的です。
京阪の入口の途中にあるライブハウス。なかなかこんな立地はないだろうから、おもしろい。キャパ300くらいだろうか?
京都グラフィーのクロージングパーティーで訪れたメトロ。駅直結でアクセスも良い。DJとLIVEが間断なく行われるのも良い。
卓はデジタルにはなっているがフロントのシステムは古い物だ。フロアーの照明がムービングのミラーボール当て2台だけであとは真っ暗で華やかさが無くバーティー感に掛ける。
京都の老舗クラブ。神宮丸太町駅から地上に出る階段の途中にエントランスがあるという、なかなか珍しい立地。音楽好きが集まるディープなパーティーや、海外DJの出演も多く、本当に音楽が好きな人が集まっている印象で、チャラチャラした感じはしない。サウンドシステムもなかなかだが、音量はやや小さめで、フロア後方だとかなり音量が下がる印象。個人的にはフロアの雰囲気を楽しみつつ耳を休めることができるので、上述の音響の感じは好きだった。スタッフの方の接客も程よく親しみが持てる感じで、好印象。metro店内では食事の提供はないが、2階のetw(エトワ)という飲食可能なカフェとの行き来は可能なシステムになっている(イベントにより異なる可能性あり)おすすめ!!
出演者がいちいち好みです。大きさもちょうどいいくらいで、入り口側で一息つけるのも良いところ。Damn good club at Kyoto! Lovely music \u0026 atmosphere.
名前 |
CLUB METRO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-752-4765 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駅直結は便利だが店内が暗すぎるトイレの鍵を一刻も早く直してください扉が開かないように用を足すのが大変でした。