大貫海浜学園で思い出作り!
川口市立大貫海浜学園の特徴
川口市の小学生が宿泊合宿に訪れ、楽しい思い出作りができる場所です。
東京湾観音までのバイキングや海岸遊びができるアクティビティが豊富に揃っています。
レクリエーション活動やキャンドルファイヤーなど、思い出に残る行事がたくさんあります。
昨日行ってきて今日帰ってきたものです。楽しかったです❗️❗️❗️❗️❗️いろいろ良くしてくれたし、感謝です🥲🥲🥲
副園長さんが面白くて優しい。いろいろなことを教えてもらいました。桜貝ももらえました。
十二月田小卒業生。自分達の頃は六年生で行ったかな。海岸線を歩いて東京湾観音までハイキング。生水(水道水)は駄目で、熱い麦茶だけしか飲めなかった。消灯後、騒ぎ過ぎて部屋の前で2時間位正座させられたっけ(笑)。学園の裏庭で宝探しのイベント中に友達と抜け出して海辺まで行って涼んでたな~。今となっては良い思い出。
川口市立芝西小学校です。たのしかった。
懐かしい、まだやっているんだ⁉️
おぉ!懐かしや。四十ウン年前に行ったよ芝南小卒。当時の食堂の壁には、日本髪で和服着た女性のシミがあったけど建て直したのかな?
芝小で行き東京湾観音に行ったし.宿泊しましたが、クラスメイトも一緒で楽しかった思い出です。
孫が行きました。海岸散策などをしたようでとても楽しかったようで良かったです。
ふにゆ治癒知日ツルヌにリスを。
名前 |
川口市立大貫海浜学園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-65-0249 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/shisetsuannai/gakko_kyoiku/sonotanokyouikushisetsu/11278.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

川口市の小学生が宿泊合宿にくるところ。