タカラヤ 栄町本店の特徴
昔ながらのパン屋さんで、三浦市の老舗ベーカリーとして親しまれています。
焼きたての食パンは、ぜひトーストして味わってほしい美味しさです。
チョコパンが特に人気で、素朴な味わいが好評です!
ガーリックトーストとピザパンは、自分的にハマってますね!パンのセット詰めもあるので、お得ですよ♪
昔ながらのパン屋さんの味で美味しいです。ここのクルミとレーズンのパンが大好きです😍!クルミがギッシリ🐿️で。物静かな店主ではありますが店主の人柄がとても好きなのもここのパン屋さんが好きな理由の一つです。
三浦市では一番老舗のベーカリーです。なので、お店やメニューも昔ながらの雰囲気です。今まで残っているということはそれだけ美味しいということです。ただ、だいぶ価格が高くなったので、最近はブレッドファームの方を良く利用します。好きなのはダブルシナモンブレッドですが、本日は定番のあんぱん(165円)、カレーパン(200円)などを購入。僕からするとコロッケパンなどの調理パンは結構高いんです。三崎下町のすずらん通りに支店があるほか、うらりマルシェの2階でも買うことが出来ます。なお、ここ本店には駐車場があるので便利です。店内の撮影は不可です。
昔ながらのパン屋さん。クッキーあんドーナツが、たまに食べたくなります。
食パンをトーストして、ぜひ食べてほしい。ミミがサクッサクッサクッして、そのままで美味しく頂きました。食パン切端袋詰150円をぜひ買ってトーストしてべてほしい。パンの端の部分全体がサクサクサク。病みつきになる。三浦は、パン激戦区である。ぜひローソンついでによってほしい!
昔から有る庶民的なパン屋さん。味も満足すると思いますよ。
2021年2月に利用。街のパン屋さんです。三浦市では大きいパン屋さんのようで、支店が他にいくつかあります。この日は、クリームチーズクランベリーパン丸(420円)、クロワッサン(160円)、フレンチトースト(150円)、謎の菓子パン(260円)をいただきました。どれもバターたっぷりで美味しいですが、カロリー高そう(;´д`)ごちそうさまでした。また、パンの耳は、一袋にたっぷり入って150円前後で売られていました。
三崎エリア老舗の王道パン屋さん。甘味系、惣菜系どちらも種類が豊富で全種類食べたいぐらい。昔ながらのもっちり生地でお口を幸せにしてくれるパン‼駐車場完備です。
昔ながらのパン屋です。お勧めはコッペパンにピーナッツバターを付けてもらう!また、固めのアンドーナッツも美味しいですよ。
名前 |
タカラヤ 栄町本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-882-2552 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小さい頃から行ってる、町のパン屋さんです。行ったら必ず、コッペパンと食パンは買いますコッペパンには、ピーナツバターをサンドしてもらいます。めちゃくちゃ美味しい、パンも柔らかくて美味しいよ。