富津岬近くの隠れ家イタリアン。
Roccoの特徴
富津岬手前の隠れ家的カフェで、落ち着いた雰囲気が魅力です。
厨房内の窯で焼き上げたピザは、確かな味と高いクオリティが際立っています。
ランチ・ディナー共に楽しめ、コストパフォーマンスの良い料理が嬉しいお店です。
いつ行っても確かな味、店内の雰囲気が最高です。ピザ、パスタ、ステーキ、サラダなどいろいろあって飽きません。サイドメニューも豊富です。
雰囲気もよく、店員さんの対応も良く、お料理もどれもしっかりとした味付けで美味しかったです。まだ1部のお料理しか食べていないのでまた来ようとおもいました。お近くに来たら是非行ってみてください。
久しぶりのピザ屋巡り11軒目富津の釣りの帰りに寄って見ました。県道90号と国道465号に変わる所(デイリーヤマザキ)を曲がってすぐ。駐車場は10台ほどあり入店も待たずに入れました。窯焼きのピザがメインながら、パスタやオムライスなどあり。値段は平均レベルですが、ドリンクとサラダがプラス100円はお得。ピザは22センチ程度と標準サイズ、割とさっくりした食感です。(千葉市にあったアイラブピザに近いかな)オムライスはベーコンとタマネギがいい食感とアクセントになってておいしかった。珍しい窯焼きワッフルに期待しましたが焼いたワッフルを窯で焼き直した感じでした。サラダのドレッシングがコンポタージュのような味で酸味が少なくおいしかった。店内もオシャレで接客、提供時間も悪くなかった。オススメ出来るお店です。
富津岬手前の小さなお店。外観も可愛いけど、店内もめっちゃ可愛い。そして何より美味しかったです✨私のオススメはオムライスかなぁ…。ピザもパスタも美味しいです✨デザートも可愛くて美味しい(^^)
味のレベルが高い。東京でもやっていけるレベル。店舗の外装内装ともにセンスが良い。ランチの品数が少ないのが残念。ディナーは豊富。
岬に近くて、周りになにもなくて、隠れ家的カフェ。お店の雰囲気もとても良い。各テーブル毎に違うコンセプトだし、奥に仕切られた床のテーブル席もある。1番良いのは、食に拘りのあるところ。だから、美味しいのだけれど、どこがどう美味しいかはご自分で確かめてみて。サラダにかかっているトウモロコシのドレッシングや、自家製窯で焼いてくれるワッフルがオススメ。(^_-)
この値段でこの料理が食べられるのは嬉しいです。
厨房内の窯で焼き上げたピザも、パスタも、デザート、コーヒーに至るまで美味しいお店。しかもランチは格安。雰囲気もゆったりしていて、わざわざ行く価値のあるお店。
ランチギリギリに入った。気持ちよく対応していただいた。暖かい春、秋は外で食べるのも良いかと。内装はカジュアルでテーブル席や座っての座席もある。個人店と言う事もあり少々高め。フリードリンクバーを設置してもらいたい。
名前 |
Rocco |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-73-3338 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

富津市新井「Rocco」さんでカルボナーラ ¥1210 + ¥330大盛りサラダ・ドリンクセット ¥200お店のツイートで 年内いっぱいで今のレストラン形態は終了との事を知ったが予定が合わず ようやく訪店1月は休業だけど…2月からは テイクアウトのみで復活との事ご馳走さまでした😋