広くて静かに楽しむ、イオンモール!
イオンモール富津の特徴
平日の昼間は静かで、のんびりと買い物が楽しめます。
充実したゲームコーナーがあり、家族連れにも最適です。
中にはダイソーやユニクロなど、多様な店舗が揃っています。
だだっぴろい!何もない!昔はユニクロ、ドンキ、おかしのまちおか、マツキヨ、その他様々な服屋さんなどもあり、フードコートもミスド、うどんやさん、たこ焼き屋さん、ディッパーダンなどあって、人も賑わってた!それが今や驚くほど寂しい仕上がり。最盛期からあるトーカイ、ダイソー、サイゼ、TSUTAYA、マクドナルド、ゲーセンには頑張って耐えて欲しいところ。ゲーセンは今もだいぶ踏ん張っていて安いし案外人形系が取れやすくていい。とにかくあのだだっ広いだけの何もない空間をどうにかしてやってくれ〜
空いていて良いですお店は少ないですね特にフードコートが非常に閑散としてます2階のゲームコーナは盛んです。
2024.4.13今日ものんびり買い物が出来ました。2024.3.24今日は珍しく暖房が入っていました。いつも寒いのに。2023.10.22今日ものんびり買い物できました。2023.8.22いつ来ても空いています。混雑している店舗よりものんびり買い物が出来ます。30年前の活気が戻ってくれると嬉しいな。
図書館の前にフーリ-スペースが有り休憩ができます。(飲食は禁止です)
久々に訪問したが、ロケーションとイオン木更津やアウトレットの影響か専門店が激減し、廃墟寸前になりつつあることに驚いた。地域にとっては大事な店舗だと思うが、存続が危ぶまれる雰囲気。
学生の頃から利用しています。その頃と比べるとユニクロや無印良品などの大型店舗がなくなり店舗数も減ってしまいましたが、ゲームセンターの幼児のための乗り物が100円と良心的でとても助かっております!続けてほしいです!
セルフレジが出来たらいいですね~年配のお客さんが比較的多いので年配者が好む洋服屋さん腰が曲がってくるので丈が長めの服又…甘味処があったらいいなぁ~フードコートはあそこは若者は座りにくい(30~40代若くないか………いや若い)以前みたく2階の方がよかった 。あるといいのは…漫画喫茶があるといいですね食品売り場はとてもいいと思います。お惣菜が美味しい。
雨の日に子供を遊ばせるのに最適。平日は大きな二階建てメリーゴーランドが無料で乗れます‼️有料のキッズランドもあり、楽しめました‼️
初めて来たけど閑散としている。平日だからか?それにしてもモールと言うには少し厳しいね、、当時は良かったのだろうけど。やはり客足は木更津に行ってしまうのか!木更津と比べてしまうと、、、あまりにも寂しすぎてなんだか可哀想!空きスペースはゲーセンで埋め尽くされてしまわない様に、、、出店企業も厳しいだろうな。フードコートはガラガラ!飲食スペースはマックを買った若者が利用してるし、やはりマックは強いな、笑。
名前 |
イオンモール富津 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-80-1700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

近くのホテルに泊まった際に利用した。築年数が大きい感じの年期が掛かった造りとなっているが、地元民にあいされている雰囲気があった。