富津公園で楽しむ、イオンの美味しい外飯!
イオン富津店の特徴
駐車場が広く、ショッピングがしやすい環境です。
開店時間が早く、朝7:00から利用できる便利さです。
有料キッズスペースで子供たちが楽しめる空間があります。
子供たちが好きな時間を過ごせる場所が欲しい。全て無料。フリードリンク。景色が良い。
知っている限り、首都圏で一番空いているイオンモール。1階はそこそこ人がいるけれど、2階・3階はどんどんスカスカになっていって悲しくなる。でも、コロナ禍ではオススメ。イオン自体も食料品を買うのにも品揃えは良い。
モール内の店舗配置などは好感の持てる配置。吹き抜けを半円で囲うような専門店の配置などオーソドックスな作りで配置もわかりやすく、開放感もある。さすがにイオン木更津と近い位置にあるので、客足を取られているのか客数は少なめだが、逆に建物内は落ち着いてショッピングを楽しめるというメリットを感じる。駐車場は平面駐車場なので立体駐車場が嫌いな人には良いかと。(個人的には雨天時にありがたい立体駐車場派だが、周囲に立体駐車場LOVEな人が少ないのであえて書いておきます)
ごく一般的なスーパーマーケット。無料Wi-Fiスポットが利用できることから(イオン及びイオンモールとも)手の掛かる仕事等は買い物ついで。また潮風マーケットや衣料品店·百均も内包していることから大方の買い物は一辺に終わらせることができる。また人混みも無くコロナ禍、気に入っています。
近くて便利。よく利用します。イオン富津は一時期の勢いがありましたが、少し下火傾向に加えてコロナでモールが寂しくなった。頑張ってほしい☆唐揚げフェスとかラーメン選挙みたいなのをやってた勢いを取り戻したいですね。できる限り応援したいぞ!
いきなりステーキと幸楽苑が閉店してました…テナントも閉店だらけ…なんだか寂しいよ。しかし、しおかぜマートさんが頑張ってますね。夕方には早々に半額にする太っ腹さ!安月給の自分には、ホントありがたいですよ。コロナの御時世に、しおかぜマート前には、金土日かな?鰻弁当の移動販売車が頑張ってますよ!富津はコロナなんかにまけないね!
地元民としては なかなか重宝しております!以前ほどの 活気は なくなってしまいましたけど 無くなったら 困るなぁ!食品の生鮮三品は なかなかポイント高いと思います!
いきなりステーキと幸楽苑が閉店してました…
思い返すと2019年台風15号のときにはお世話になりました木更津に大きいイオンがあると言っても地域に根ざしたショッピングモールは現場ですぐに効いてくれる、ありがたい・・・・
名前 |
イオン富津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-80-1800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

イオンでパイナップル買って富津公園の巨大オブジェにのぼりにけりっ外めしは格別のご高配を賜りぶちうまかったよっぶらぶらしておりますっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっイオンモール富津 (コンビニ・スーパー / 青堀駅)テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5