豊橋ちくわも揃う、上郷SAの美味!
豊田上郷 サービスエリア (下り)の特徴
カレーパンと台湾ラーメンが絶品で、訪れた際はぜひ試してほしいです。
シャワーやコンビニ、スタンドなど、便利な設備が整ったサービスエリアです。
ご飯も麺も大盛りできるよと元気な声で迎えてくれるフードコート。
刈谷ハイウェイオアシスが伊勢湾岸道路に出来てから、しばらくは空いていたようですが、最近は客足が戻ってきたようです。だから比較的東三河や浜松からの仕事帰りの休憩に良く利用しています。宿泊施設もあると聞いてビックリ❗ETCスマートインターができて更に便利❗
カレーパンがおいしいです。宝くじ売り場もありますよ。
東名のここら辺はあまり通る機会が無いので、せっかくだからと寄ってみました🚚シャワー・コンビニ・スタンド等、何でも揃って便利です‼️宿泊までできるようで…😳フードコートの元気な声のお姉さんが開口一番、「ご飯も麺も大盛りできるよぉ〜‼️」って言ってくれたんで大盛りで🥸台湾ラーメン美味しかったです😋良い汗かきました✨お腹いっぱい。ごちそうさま😁
数十年前の子供の頃、静岡県西部在住の私にとって『上郷に寄る』って西へ旅する時の楽しみの一つだった。新東名~伊勢湾岸道など交通網が充実の昨今、というよりハッキリと伊勢湾岸道(一応東海環状道も)へ向かう車が増えた事ですっかり存在感が薄れてしまった。伊勢湾岸道刈谷PAとは雲泥の差。とてもリニューアルしたと思えぬ寂しさ。宿泊施設など一定の集客ポイントこそあるが、飲食店が弱すぎるのが大きい。たまたま前週上りに寄ったが上りよりキツい。時代の流れを感じ改めて『寂しさ』が募った。東名高速のSA,PAは今後どこも厳しくなりそうね・・・。
関西方面へは滋賀を除き、ほとんど伊勢湾岸・第二名神経由で行く為、久方ぶりの上郷SAに寄らせて頂きました。施設も新しくされ、車も止めやすく、Coffee Shopさえありました。お土産も充実してますので、名古屋インター方面に行かれる方、是非寄ってみて下さい。ありがっ様です。
東名高速豊田IC手前にあるサービスエリアです。駐車場は普通車206台(兼用マス含む)、大型車89台、身障者用P、EVスタンド1です。サービスエリア入り口あたりに高速バスのバス停あります。SA利用後もスマートIC(ETC)利用出来ます。一般道からも駐車場(お客様4台)があり、SAを利用出来ます。ガソリンスタンドはエネオス、提携はエネオスウイングです。建物向かって左側の施設は宿泊棟、シャワー、コインランドリーは宿泊しなくても利用出来ます。建物中央外にタリーズコーヒー、そのとなりに宝くじ売場、右側外にファミリーマート、建物内はフードコート、ショッピングコーナー、テイクアウトフード店があります。宿泊棟、ショッピングコーナー、ファミリーマート、あかつき食堂は24時間営業です。一通り揃っており、利用しやすいです。
名前 |
豊田上郷 サービスエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-28-3254 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ドアラのガチャガチャがいっぱいあってビックリ😳うなぎパイから豊橋ちくわまでお土産類も何でも揃うね🙆下り線にもドッグラン🐶があってくれれば最高なのに👀喫煙所は2ヶ所もあって喫煙者には優しいサービスエリアやった🚬😁