狙った小型変換コードも発見!
ダイソー 京都西陣店の特徴
入口は手動で、充実した品揃えの店内です。
以前は『ヒグチ薬局』だった店舗は独特な雰囲気があります。
小型の変換コードやモバイルバッテリーが豊富に揃っています。
以前は、『ヒグチ薬局』というドラッグストアだった店舗をダイソーが引き継いだ感じ。それからというもの、自動ドアが故障したまんまで直すことはなく、客が手動で開けろという有り様。しかしながら長くよくもってるようだなと思います。近隣にダイソーができてはいますがこちらのほうが意外と必要なものが揃うのでまぁ助かるかな。
小さいのお店なので品揃えは少ない。定番のものを買うには便利です。
店舗は小さいですが品揃えが豊富で他の店舗ではなくて探していた小型の変換コードとモバイルバッテリーを購入出来ました。接客もとても丁寧でよかったです。
小さいわりには品揃えもよく、空いてるので利用しやすいです。バス停の前というのも利点です。が、自動ドアじゃないのが難点。両引き戸なので、開け閉めが少し面倒です。
名前 |
ダイソー 京都西陣店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8862?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

入口が手動でしたが中は充実していました。