アコースティックライブ、近くて木の温もり。
京都府立府民ホール アルティの特徴
舞台と客席が近く、演者さんとの距離感を楽しめます。
560席の小ホールで、音響の良さが魅力的です。
杉山清貴さんのアコースティックライブが定期的に開催中です。
舞台と観客席が近いです。観客席が人の移動で揺れるので、びっくりしました。お庭があり、前田珈琲が入っています。
こじんまりしている、客席と舞台が近いホール。舞台の奥行きや高さを改変出来るので、設営も面白かったです。(客席側の舞台がせり上がって、舞台が広くなり、合唱とオケが余裕で入る大きな舞台になりました)Webページでは、駐車場は有りません(以上)って書きぶりなのですが、道路側に少しだけ駐輪スペースがありました(写真)楽屋はFreeWiFi飛んでなくて、トイレ個数がちょっと少ないけれど、アップライトピアノや鏡もあるし、総合的には、とても心地よいホールでした(^^)/
560席の小ホールですが、木の温もりを感じられて音響もなかなか良いです。何より傾斜がしっかりあって前の人の頭が被らずノーストレスで見られるのが有り難い。美しい日本庭園の眺めもおススメです。
クラシックをきかせて頂きました。舞台と座席がこれ程近くて演奏者の息づかい顔の表情がわかる距離感に感動受けました。コロナでみなさん大変だと思いますがこういう機会が増えていくことで活気が街に溢れるんだと思います。いつまでも応援します‼️
杉山清貴さんのアコースティックライブがいつもこのアルティです。御所の前で分かりやすいですが、会場の席が上に行くほど人が歩くとギシギシ言ってこわいです。席が小さめなのか今回隣に凄く大きい人が座られて圧迫感がありました。2019.08.24今回は1番前でした。ライティングもキレイでした。やはり前だとすごく観やすく表情も分かりやすく楽しめました。
名前 |
京都府立府民ホール アルティ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-441-1414 |
住所 |
〒602-0912 京都府京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

舞台に高さが無いので、客席の前の方座れば演者さんとた近いです。