しまなみ海道を渡る歌の船。
歌乗船場の特徴
浦崎から歌へ向かう渡し船の利用ができるのが魅力です。
車も乗れるので、しまなみ海道サイクリングに便利です。
便利なアクセスが可能な場所に位置しているフェリーサービスです。
まさに渡し船だが、ちゃんと車も乗ることができる。驚くべきはその価格で、320円だった。ボランティア?と思ってしまう。始発と最終は決まっているが、その間はオンデマンド運行のようだ。気軽に乗れるし、とてもいい航路だと思う。ただし、車高の低い車は要注意。
しまなみ海道のサイクリング途中で利用しました。対岸に船があってもこちらを気づいてくれ来てくれました。船に自転車を乗せて海を渡るのは新鮮です。甲板が海面から低いので、水の上を歩いているような気分になれます。
名前 |
歌乗船場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-22-8158 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/32/65681.html |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

浦崎〜歌で利用しました。道路だとかなりの遠回りになりますが、フェリーだとワープした様に5分で着けます。時間運行では無い様で、ある程度乗ったら出航みたいな感じです。フェリーが反対側にいて来ない時は呼び出しボタンを押すとランプが回って気がつくとこちらに来てくれます。こののんびり感が良い感じです。