高野川の飛び石で渡ろう!
高野川 飛び石の特徴
高野川にある飛び石で、川を簡単に渡れます。
綺麗な高野川では泳ぐこともできる楽しいスポットです。
加茂川や鴨川とも繋がる自然豊かな場所です。
対岸まで渡れます。子供でも渡れました。
高野川にある、飛び石で、川を東西に渡る事ができます。亀さんの向きがあちこちむいており、亀さんに飛び乗る時に、少しバランス崩しそうになります。大人がひさしぶりに体を動かしました。軽めのアスレチックです♪
意外と飛び石を使って川を渡っている人はいます。たぶん地元の方です。のどかな場所です。
綺麗な高野川では普通に中に入って泳げます。飛び石は、川を挟んでショッピングモールなどの商店街へ行くおばちゃん達が、元気よく飛び跳ねています。
京都の加茂川・鴨川、高野川には、飛び石があります。京都市民ならば一度はこれを飛んで川を渡ったことがあるかな。大人も童心に帰って飛んでます。また、地域の人は買い物にも使ってます。
飛び石はまだあります。ここだけではない。でも、ここが一番開放感があって楽しめます。買い物にも便利。枡形、豆餅、志津屋などなど。
名前 |
高野川 飛び石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

近所に住んでいるため、買い物等に飛び石をよく利用します。夏は子どもの水遊びに最適。川底が砂地で水が濁らず、水深も10〜20センチで安全です。但し雨の後は増水しており、飛び石の間は水流が速いため、小さな子どもは流される恐れがあり、親の見守りが必須です。