地元産ネタで高級回転寿司!
回転寿司 やまと 君津店の特徴
地元産のお魚が楽しめる回転寿司の名店です。
新鮮なネタが大きくて、質の高い寿司が味わえます。
人気店で、休日には並ぶこともしばしばあります。
回転寿司シリーズ ちょっと高級なやまと寿司 行楽帰りや誕生日とかにいきたいよね〜 ネタはいいよね〜。
前から地元産のお魚が食べれる噂があり食べてみました。他の回転寿司とは違い赤酢を使ったシャリと大切りのネタから作られたお寿司はどれもぷりぷりと油がのっててもあっさりといくらでも食べられて非常に美味しかったですね。後、私的に「アジフライ」がおすすめですね、また機会があったら食べてみたいですね。
日曜日の17時に来店。半席ぐらい空きがあり、食事中も満席になることがなかったのでこの時間帯は意外と穴場なのかも?接客も良し味も良し。カウンターは一組一組1席開けての案内なので色々配慮されてる感ありました。木更津も良いけど君津も良いですよ。
【時間】休日の11:30に伺いました。【混雑】客席の埋まりは7割程度でした。【味】✔︎南房総三貫・ヒラメコリコリとした食感で美味しかったです。・なめろう濃厚なお味でした。個人的には一推しです。・カンパチ?漬けになっていてシソがついていました。✔︎しまあじ本日のおすすめとのことで注文しました。味がしっかりして身も大きく、美味しかったです。✔︎炙りえんがわ脂しっかりで美味しかったです。✔︎ネギトロ合成脂感ないネギトロでした。個人的には好みではないですが、良いと思います。✔︎なめろう巻きガリが入ってました。✔︎トロたくトロもたくあんも主張が弱いと思いました。【サービス】【雰囲気】寿司は回ってなかったです。トイレは男女別でした。駐車場は結構広かったです。
この界隈では人気店のようです。休日はひっきりなしに来場しています。ネタは新鮮でそこそこ大きいですが、同等クラスと比べ取り立ててデカネタやバエるという訳ではないと思います。値段は中クラスで凄く高くもないですが、お得感もそれなりです。お出かけ先の候補の一つとして良いと思います。
初めて利用。3貫セットや5貫セットがあり、自分ではなかなかチョイスしないようなネタもセットに入っていたら食べてみようという気持ちになる。一貫一貫が美味しく、回転寿司のように二貫1皿よりも、色んなものを一貫ずつ楽しみたい方にはおすすめ。あら汁もいただいたが、200円のクオリティには思えないほど美味しかった。提供時間も早く、料理も美味しかったのでまた利用したい。
ワンランク上の回転寿司って位置付けがきちんと出来ている味と質とボリュームです。千葉県だと、「やまと」か「銚子丸」がワンランク上のイメージですが、安定感と鮮度でやまとに軍配が上がるかな。やまとは展開エリアが狭いけど、その分、店舗ごとのバラつきが少なくガッカリ感が無い。ネタの厚みも、全国展開の店と比較して、数艦分の厚み。値段も数皿分ですが😅よく行く回転寿司としては財布に痛いですが、たまにはね🎶的な寿司屋としてとても丁度良いです。レジャー先の食事処としてもGood👍
ランチで訪問しました。いただいたのは写真の握り大盛と茶碗蒸しで、ミニ味噌汁もついていました。ネタは鮮度が違うのか、一般的なチェーン店よりも味が1ランク上で、普通のイカやマグロがとても美味しかったです。価格は1700円程度とランチにしては若干高めですが、それに見合った内容なので満足できました。プライベートでも来てみたいお寿司やさんです。
ヤバい!めちゃくちゃウマいです!金額は、少々お高いですが納得の旨さですね!しかも新鮮です!お昼時でしたが、そんなに待ちませんでした!君津に来たときは是非お立ち寄り下さいね!素晴らしい!お寿司はレーンに乗ってくるのではなく手渡しになります。マグロの頬肉絶品です!!
名前 |
回転寿司 やまと 君津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-57-5969 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ネタはとにかく美味しい。特に地元の白身魚が身がしっかりとして歯ごたえがあり新鮮だった。ただ、シャリがかなり大きくて柔らかめで好みではなかった。醤油も塩味の強い関東圏の醤油で、寿司とは合わない。一緒においてあった減塩醤油の方がまだ寿司に合うと思う。