二条城近く、鰻の魅力満載!
鰻 山椒 五行の特徴
おしゃれで静かな雰囲気の鰻専門店です。
二条城近くに位置する、こじんまりとした店舗です。
人気の水まる餅を手掛けたお店の新たな挑戦です。
京都伏見稲荷「水まる餅」で大人気の「まるもち家」が展開する鰻専門店「鰻 山椒 五行」さんへ‼️二条城そばに3月31日オープンしたばかり。先日お伺いしました♡鰻屋さん未経験の料理長さんがお店を任せられ、数多く鰻専門店を巡り、全てご自身で完成させたこだわりの鰻料理がいただけます。料理長さんも店員さんも皆様気さくなお人柄で楽しく過ごせました♡*………………………………………………………………………オーダーしたもの●【鰻一本】ちりめん山椒うな重●水まる餅大きな1本うなぎがドン!とのった、うな重が目の前に到着。店員さんが山椒の実が入ったミルをもってきて、目の前でたっぷりと挽いてくれました♡山椒は平野清椒庵のふどう山椒。とってもいい香り。脂がのった鰻にお箸を入れてみると、身はふっくら柔らか!めっちゃ美味しそう♡贅沢に一口大に割って、鰻とご飯をお口一杯にほおばりました。外はこんがり中はふっくらの鰻にタレは甘辛いタレが染み染み。脂がのった鰻とタレがいい感じに混じり、ご飯と合って美味しい。セルフで追いタレや追い山椒もできます!半分位鰻を食べ進めた所でちりめん山椒ご飯を楽しみました♡(別添えのちりめん山椒)鰻にちりめんを混ぜて食べるのもありですが、ちりめんにもしっかり味がついているので、私は白米にのせて食べるのが好みでした!とっても美味しかったのであっという間に完食。そして食後にあの「水まる餅」をいただきました。鰻を食べた後にぴったりでした!瑞々しくてつるんつるんさっぱりと※※GoogleMapに口コミ投稿すると水まる餅がサービスしてもらえるそう!
カウンター席とテーブル席が2つのこじんまりした鰻専門店。メインはうな重とひつまぶし。山椒を目の前でかけてくれます。テーブルにはお好みで追いダレも。一本鰻重をオーダーしましたが、身がふっくらで大きな鰻でお腹いっぱいになりました。二本鰻重食べたらどうなるんだろう。snsで見かける水まる餅のお店プロデュースと聞いて、追加注文しました。お店で頂くと、黒みつときな粉をかけてくれます。美味しくて楽しかったです。まだ今年春にOPENされたばかりなのに、スタッフさんのサービスも行き届いていました。二条城が近く、観光の際のランチにも最適です。
娘に予約をしてもらって来店しました。ジャズの流れる雰囲気の良いお店です。鰻はふんわりと焼いてありとてもおいしかったです。ちりめん山椒もおいしかったです!お席に追いダレが置いてあり濃い味がお好きな方にはいいですね。ごはんが通常だと少なめに感じるかもしれません。大盛りも無料のようなので男性の方やボリュームを求める方は大盛りで注文されるといいですよ。
名前 |
鰻 山椒 五行 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8508-4519 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

雰囲気はおしゃれな静かな感じでした。うなぎ1本のうな重を注文しました。ご飯の大盛が無料だったので、大盛にしました。お腹いっぱいになりました。味も美味しく満足です。デザートの水まる餅は割と弾力がありました。甘くて美味しかったです。