君津市の子供達が安心して遊べる場所。
内みのわ運動公園 君津市民体育館の特徴
子供たちが安心して遊べるみどり豊かな環境です。
卓球場がリーズナブルで素晴らしいスポットです。
登録制のドッグランも新設され楽しめる施設です。
卓球場🏓が安くてとても良い所だと思います。
いつも子供のバスケの試合で使わせてもらってます。2階のギャラリーも広くて使いやすいです。いつもありがとうございます!
登録制のドッグランが新しく作られている。ワクチン接種の日付確認など、徹底した安全策を取っている一方で、柵の甘さから犬が抜け出し易かったり(汗)草刈が甘くてダニの大量発生も心配になる状態...その為か?利用者が少なくいつでも貸切状態なのが利点?2019年春にオープンしたばかりなので、今後の改善に期待したい。
プールは子供には充分楽しめます。
アマ漏れ補修工事完了しました。天井が綺麗になり体育館内が明るくなりました。
君津市にある公園です野球グラウンド テニスコート プール 図書館 体育館 子供広場 池 等があり年代問わず利用できる公園です駐車場も無料であります月曜日は図書館が休館日のため駐車場は空いていませんが公園の利用は出来ますね。
現在、照明工事中です、完了したら又色々なスポーツを楽しめます。
予約すれば使えます。
体育館に冷房がない上、ブラインドを下げて窓を開けてはならないらしいので、夏場は熱中症になりそう。個人で一時間だけ体育館でバスケをしようと思ったら、ジャージじゃないと貸さないといわれ、卓球場はお菓子のゴミで汚いし、ブレイブボードも駄目、広場でサッカーや野球も駄目といわれた。
名前 |
内みのわ運動公園 君津市民体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-52-8222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

この場所はみどり多く子供達も安心して遊べる場所ですね。少し歩くと大きな池も有りますよ。ジョギングも最高ですね。