すごく綺麗な個室火葬場へ。
木更津市火葬場 きみさらず聖苑の特徴
すごく綺麗な火葬場で、全室個室なのが特徴です。
待合室も完璧で、落ち着いた雰囲気を保っています。
係員が丁寧に対応してくれて、安心感がありました。
すごく綺麗な火葬場、全室が個室、待合室も完璧です。
施設は新しくどこも綺麗で気持ち良いです。ただ。利用者が多いせいか早回しになっています。焼いた後、冷やす時間を短縮したい為か箸で持てる大きさだけの遺骨だけしかも各自1回づつだけ骨壺に納め後の細かい遺骨は見えない所で処分されてしまいます。以前富津で火葬した時は残らず全て納めてくれたのであまりにもショックでした😭骨壺をまとう白い布もくれないのてで遠い駐車場まで落とさないように慎重に運びました😭😭
一般的なところです。
伯父の火葬で利用しましたが、係員の方は丁寧にしていただき助かりました。火葬場の設備が古いせいか、台車式ですが前室がなく炉内が丸見えです。平成31年2月現在、現地にて君津、木更津、富津、袖ヶ浦市の4市でPFI方式での火葬場整備計画が計画されています。
名前 |
木更津市火葬場 きみさらず聖苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-37-3874 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

古い火葬場で父を、新しくなった施設で母を見送りました。古い施設は本当に古く、遺骨を拾う台もボロボロで父ももうちょっと長生きすれば新しい施設だったのにと思いました。新しい施設で見送った母の時は、火葬も待合室も申し分ないくらい綺麗。でも時間通りというかどこか事務的。火葬後の遺骨の確認も遺族の代表者一人だけ。手慣れた手付きでアルミのトレイにお骨を拾い上げてきちんと並べ、それから参列した遺族が呼ばれ一人一回遺骨を拾い、あとはささっと骨壺に収めて終了でした。古い施設の時は、火葬後のお姿を皆で確認し、のど仏を拾い上げて丁寧に説明してくれて、参列した遺族が概ねお骨を拾い上げるまで待ってくれて、「よろしいですか?」と最後に骨壺に収めてくれたように記憶してます。施設はボロボロでしたが、暖かい見送りができました。当面、お世話になる予定はないけど、人生の最後なのでもう少し暖かい対応をお願いしたいです。