ビター煮干しの深い味わい。
ニュースイケンの特徴
清水にあるラーメン屋で、土曜の12時前でもスムーズに入店できました。
ビター煮干しラーメンが特におすすめで、濃厚なスープが魅力です。
和え玉は味が強めで、好みが分かれる独特の一品となっています。
平日の10:30に伺いました。先客はおらず、すぐに着席。食券スタイルなのでビター煮干しを購入。この時間はワンオペでしたが、5分ほどで着丼です。スープは少しザラつき感がありますが、濃いめで美味しいです。煮干し好きがハマる感じだと思います。駐車場は店舗隣にあるので、通いやすいですね。
にぼしラーメン推し。淡麗煮干しは、ほんの僅かに煮干しのビターが感じられるけど、スッキリしていて食べやすい醤油系、麺も、噛みしめるほどに旨い。背脂煮干しは、そのビターさが消えて、うま味のみになる反面、すこしコッテリに。ビター煮干しはマジ煮干し。煮干しすりおろしラーメン、みたいでドロッ.かつ、煮干しの香りが濃縮、後味は煮干し特有のビターさを隠さない。これは駄目な人は駄目、煮干し好きな人はハマりそう。私は、完食はしたけど、さすがにもう要らない…と思いつつ、気づいたら再訪し、気付いたらこればかり注文するように…。基本、全部旨いし、クセになる。ちなみに、背脂トッピングをすると、苦味が多少薄れます。写真三枚目は期間限定(秋)サンマ。これも旨い!
清水にあるラーメン屋さん特に自分はビター煮干しが大好き和え玉は結構味が強い為好みが別れそう。ここのチャーシュー丼はかなり美味しい!月1.2回は必ず行ってます!再訪問 秋刀魚ラーメン最高に美味しくカボスが入ってることで風味も味もよくまたすぐに食べたくなる感じでした!限定なのでこの時期しか食べれないので、是非とも食べるべき。
9月7日(土)再訪。8時40分で2組目。背脂煮干しラーメン¥1100と煮卵¥120にした。今日はワンオペ。スープはビター煮干しほどの煮干感はない。背脂は結構粗めのがたっぷり。胸焼けしそう。ポイントカードが置いてあり、ラーメン一杯でスタンプ1個、20個貯まるとラーメン一杯プレゼントのようだ。つけ麺食べている人もいるが、煮干し補給なら、やはりビター煮干しが良さそう。トッピングチャーシュー¥280もいい。2024年8月31日(土)9時40分頃訪問。駐車場は店の大通り側にある。ビター煮干しラーメン¥1100を券売機で購入。カウンター6席。常連らしき人が10時からの限定の冷やニボのために店内で待っていた。店員二人。10分ほどで着丼。パッツンストレート麺に煮干臭いスープが煮干好きにとってたまらない。チャーシューはモモ肉煮豚で、これも厚みがあって美味しい。静岡市内で、ここまで煮干感の強いラーメン店は初めて。あっさりを頼んだ人のを見たが、あっさりも美味しそうだった。店主は見た目は怖そうだが、ちゃんと客の様子を見たり気配りしている。ラーメン作りも丁寧。
名前 |
ニュースイケン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒424-0066 静岡県静岡市清水区七ツ新屋2丁目3−43 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜の12時前でしたがそのまま入れました。近くの一元さんでは常連さんが並んでいたのが印象的でした。ビターニボにショウガオプションを頂きました。静岡では煮干しラーメンが随分と増えたようですが、久しぶりにスープまで完食しました。オプのショウガが当りでした。2種類のチャーシューも食べ応えがあり良かったです。次回は別のメニューにチャレンジしたいと思います。