新東名の絶品ロースカツ定食!
矢場とん NEOPASA岡崎店の特徴
新東名高速道路の上下両側からアクセス可能な店舗です。
不思議なロースカツ定食1310円が楽しめるカジュアルな食事処です。
美味しさに定評があり、何度も立ち寄りたくなる魅力があります。
静岡県西部在住で、中央道や東海北陸道を南下したら、必ず新東名の矢場とんNEOPASA岡崎店に寄ります。今回、名古屋市中心部で用事があり、念願の矢場とん矢場町本店へ初めて行かせていただきました。平日昼時で独りだったので1階カウンター席はすぐに着座できましたが、テーブル席希望の方は待たされていました。やはり本店の(SA岡崎店の方?)わらじとんかつ定食オール味噌だれは違います!矢場とんのサラッとしてるけど肉の旨味を引き立てる味噌だれはやっぱりメチャ美味いです。おのぼりさんなのでトッピングのネギ/マヨネーズ/チーズを注文し、備え付けの一味/からし/すりごまも含め味変を楽しみました。ご飯は並盛、キャベツはおかわりして、矢場とんを満喫し、他の店舗にも行ってみたいです♪
名古屋を目前に夕食を。と、NEOPASA岡崎に立ち寄り。21:30過ぎの遅い時間の為、飲食店は限られていたが、店内に来る人来る人、矢場とんに足を運ぶ。カツは重いなぁと思いつつも、折角なので八丁味噌のみそカツ丼()を注文。QR決済不可でしたが、Suica利用可能。レシートと呼び出しベルを受け取り、空き席で待機。待つ事約5分。呼び出しベルがなり店頭カウンターにて料理受け取り。調味料をその場でチョイスし、再び席へ。八丁味噌に覆われたロースカツが、八丁味噌が薄く染み込んだご飯と合って美味しく頂けました。
新東名高速道路、上り、下り両側から入れるSAのフードコートです。最近のSA、特に岡崎は色々と物色したくなるのですが、なぜかフードコートの「矢場とん」に引き寄せられていました。注文口でオーダーを済ませて、呼び出しベルをもらって待機します。しばらくして呼ばれてカウンターへ取りに向かいます。●ロースとんかつ定食 1,310円ごはん大盛無料ですがNOサンキュー。いつもの矢場とんの鉄板とんかつに特製のみそだれを回し入れてジュージューではありません。お皿に盛られたとんかつに予めみそだれが掛かっているタイプです。そりゃフードコートであれはできんわなぁと勝手に納得。みそだれも少しあのサラッとしたタイプとは違う気がしました。鉄板の熱ででジュージューと水分が蒸発することも織り込んでのあのみそだれなのでしょう。それがないここでは少し水分が少なめのみそだれとなっています。まぁ、名古屋人としてはもっともっとこってこてのみそだれでも食べているので全く問題なしですが。わらじかつが名物ではありますが、あえてのロースかつ、美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
以前よって美味しかったので今回またよりました。わらじとんかつ1900円をいただきました。ご飯を大盛無料でボリュームがありました。 お味噌汁も美味しくてお腹いっぱいです。 串カツも頼みたかったですが 夕方17時で売り切れでした。現金払いかカード払いでコード決済はダメだった気がします。
名前 |
矢場とん NEOPASA岡崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-45-8889 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店舗看板には載っているのにカウンターには載っていない謎のロースカツ定食1310円(多分最安定食メニュー)。豚の質が特別いいわけじゃないけど、美味しかったです。案外くどくない味噌。次回も多分ロースカツ定食かな。