美味しい手打ち蕎麦でゆったり!
蕎麦香房 むさしやの特徴
石臼挽き国産自家製蕎麦粉100%使用の手打ち蕎麦が自慢です。
落ち着いた雰囲気で、天ぷらのザクザク感が蕎麦にぴったりです。
隠れ家的な内装で、季節限定のキノコつけ蕎麦も楽しめます。
土曜の夜に行きましたがすいてました。駐車場、店内ともにそんなに多くは入りません。交差点の角にあるので入り方を考えて行ったほうがいいです。中ではジャズが流れてました。そばが出る前にそば茶と自家製豆腐が出ました。待ち時間はそんなに長くはなかったです。手打ちなのでコシがあります。そばつゆの濃さもちょうどよいですね。 器もこってます。
以前近くを通った時に気になったお店。ランチしに行きました。店内も落ち着いた雰囲気でした。そば茶と手作りのお豆腐が出て来ました。醤油を付けずにお豆腐に味があり美味しかったです。予約をしなかったけど、コース料理を注文する事が出来ました。混雑時は注文できない時もあるそうです。程よいタイミングで食事が運ばれて来ました。どれも美味しく頂きました。お会計の時におからを頂きました。今夜早速調理して食べたいと思います。ご馳走様でした。家が近かったら、おつまみセットでゆっくり呑みたいお店でした。
石臼挽き国産自家製分蕎麦粉100%の手打ち蕎麦の店です九割蕎麦でかなり弾力のある硬めのお蕎麦でしたざるそばよりもりそばの方が好きなので天もりそばを注文天ぷらはザクザクタイプのしっかり衣でしたこれがまたお蕎麦に合う‼︎天つゆは薄めだったので蕎麦つゆでいただきましたお通し?サービス?でお豆腐をいただきました大豆の味がしっかりしていて手作り‼︎という感じで香りがよかったですお会計の時に天かすとかいる?と言ってお土産までくれましたそうめんに入れて食べましたとても美味しかったです🙇♀️
木更津市近辺では一番美味しい蕎麦屋だと思っています。土日にしか訪問したことないですが、12時すぎにはよく満席になっていることも。少し時間をずらすとスムーズに入れます。天ぷらも揚げたてで美味。お豆腐も美味しい〜
住宅街にあるいわゆる隠れ家的お店ですね。席に座ると、蕎麦茶とお豆腐が出てきます。蕎麦茶のいい香りが席に漂います。お蕎麦も腰があり、美味しかったです。上品な雰囲気で量も上品なので、腹ペコな方は大盛りをお勧めします。
御座敷、トイレはモダンでした。せいろ大盛を注文しました。風味と食感を楽しみました。相変わらず、腰が強くて喉越しが良くて美味しかったです。
初めてのお店です。店内は綺麗で接客も丁寧で人当たりの良さそうな方でした。お通しで手作り豆腐が出ました。大豆の風味が良く出てて美味しいです。サイドでだし巻き玉子を注文。正直、出汁の風味は感じられずプレーンなのかな?と思いました。メインは天ざるです。蕎麦は弾力がありますが海苔が多すぎて海苔の風味が勝ってる様に思えました。天ぷらは天つゆは薄口なので濃いのが好みの方は蕎麦つゆか塩で食べると良いかと。総評すると素材の味を活かしてるお店なのかなと思いました。
とても美味しい手打ちのお蕎麦やさんです!今回は季節限定のお蕎麦と天ぷらを注文。味も量もスタッフさんの対応も大満足です(^^)座席は、椅子席と小上がりとカウンターがあり、ゆったり座れて、店内は高級感のある雰囲気。バリアフリーになっており、小さい子どもからお年寄りまで安心して入店できます。込み合うこともあるので予約がオススメ。生そばや天ぷらのテイクアウトもでき、そば粉やそば茶なども販売していました。また絶対行きたいお店です!
鴨を頼もうと思ったら無念の売り切れ。湯葉も売り切れでした。人気なのかな?今回はおろしそばをいただきました。ほどよいかたさと辛味大根のアクセントでさっぱりツルッと美味しくいただけました。個人的にはもう少しボリュームがあると嬉しいかも。清潔で落ち着ける空間でした。また足を運びたいなというお店です。
名前 |
蕎麦香房 むさしや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-37-6348 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

道の駅うまくたの里へ寄ってからお昼を食べに行きました。店内は落ち着いていて、いい感じ。お蕎麦も美味しかったです。