スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
鳴滝山熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
鳴滝城山〜象山のみはらし連山の縦走中に立ち寄りました。道路もあるので、車でも来れるのかもしれません。1402年から鳴滝城山の守神として鎮座されたと伝えられているそうです。折れてはいましたが、大きな御神木もありました。猪避けの柵があるので、階段の脇の扉から出入りしました。帰る際には、動物が入らないように閉めて出ましょう。