コク旨味噌ラーメン850円!
味噌ラーメン専門店 みそらの特徴
コク旨味噌ラーメン850円が人気の専門店です。
福山駅から沼隈方面へのドライブが楽しい立地です。
平日の昼間に訪れると、ゆったりとした時間が過ごせます。
福山駅から沼隈方面にまあまあドライブ。一山超えたら在りました。隣にもカフェ。すぐ近くにも大盛り夕飯店。ちょっとした飲食街道。何かの跡地? 居抜きかな? 情熱を感じるお店です!3人で行って、3人とも違うものを食べました。ご馳走様でした!
平日の昼間に伺いました。車で伺ったのですが、駐車場が満車で近くで少し待機。駐車場は普通車なら6~8台入れるくらいかと。券売機で注文します。今回は、太麺でボリュームもありそうだったので、ミニラーメンにしました。味はコク旨。とてもクリーミーなスープで、例えるならバターチキンカレーみたいなスパイスと乳製品の風味がします。麺は太いちぢれ麺で食べ応えがあります。小食な方はミニでも良いかも?私は腹八分目くらいといった感じでした。具もきくらげやチャーシュー、薬味としてのネギや柚子皮などしっかりのっていて、しっかり楽しめると思います。
本日はじめて寄らせていただきました。味噌ラーメン専門店と言うことで、一緒に行った味噌ラーメン好きの娘のリクエストでした。味噌ラーメンは主に3種に分かれるのかな。コク旨、肉味噌、ピリ辛といった感じです。私は辛いのが苦手なので、コク旨ラーメンを注文しました。注文は食券を購入します。トッピングを煮玉子にしました。コク旨ラーメンが880円、卵が120円でした。まあ、最近のラーメンの一般的なお値段ですね。席に座って割とすぐに配膳されました。最近流行りのシュッとした丼。私はあんまり好みじゃないかなー。量が少なく見えるので(個人的にです)。スープはドロっとした、そうですね天下一品のスープが味噌味にそれに香辛料が入ったといった感じです(表現乏しくすみません)。麺は太めのちぢれ麺。麺にスープが絡まないと口コミが多かったですが、私はこんなものかなと。ただ、味噌ラーメンかと言われると、私のしってる味噌ラーメンとはちょっと違うかな…。チャーシューは肉厚トロットロで美味しかった!最近はメニュー選択に困るようなラーメン屋さんが多いのですがメインを3種に絞っての提供、替え玉なしで一杯完結ラーメンが好きな私には優しかったです(笑)
コク旨味噌ラーメン850円をいただきました。5分程で着丼です。スープは生姜がかなり効いていて、コクもある味わい。味噌ラーメンの名店 ど・みそっぽい味でかなりいけます。上品であり、しっかりしていて、しつこく無い。麺は太目の縮れ麺でややカンスイが多めですが、スープとの絡みは今一つかな。きくらげとナッギがたっぷりはいっていて嬉しいです。チャーシューも大判で味噌に合うロースかな。全体的美味しい味噌でした。
味噌ラーメン専門店らしくお腹も空いてたので入店。コク旨味噌ラーメンにトッピング追加でバターとチャーシュー1枚、月曜日なので麺大盛無料なので大盛りにしました。しっかりと味噌味とスパイスの味がしてとろみのあるスープはとても美味しかったです。トッピングのバターも良くスープにあいました。チャーシューは箸で掴むとほろほろと崩れる程に柔らかいです。水のグラスがアルミ製で気に入りました。なかなか近くに来る事は少ないのですがまた機会が有れば違うスープの味噌ラーメンも食べて見たいです。駐車場は6台は停めれます。再訪)今回は肉みそラーメンにしてチャーシュートッピング付けました。大盛り無料だったので大盛りにしました。味噌ラーメンなのにスパイシーなスープは美味しくて完食しました。
名前 |
味噌ラーメン専門店 みそら |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コク旨味噌を頂きました。月曜日だったので大盛りに煮卵、バタートッピングしました。マー油は是非入れてください。麺は太麺なのでやっぱり苦手、選べると嬉しいかもです。あと味噌ラーメンにはもやしが入ってると嬉しいです。辛旨味噌ラーメンと追い飯を頂きました。卓上にはマー油とラー油があるので、辛旨味噌ラーメンだと味変が難しいてので普通の味噌の方が色々味が楽しめそうです。スープは濃厚ですがそこまで重たくは無いので大汗かきながら完飲。デカいキクラゲがごろごろ入ってるラーメン珍しいですね。月曜日は無料で麺大盛り出来るみたいなので、追い飯やめて味噌ラーメンにバターと煮卵トッピングの方がいいかも!ご馳走様でした。