木更津航空祭りの感動を。
海上自衛隊 航空補給処の特徴
陸上自衛隊の木更津駐屯地に隣接し、安心感がある施設です。
しっかり立ち番する隊員がいて、警戒が行き届いています。
国防を担う前線基地のビシッとした雰囲気が感じられます。
隊員の方方が親切です、綺麗に完備された場内でした。
陸上自衛隊の木更津駐屯地に隣接してる海上自衛隊の航空補給処、警衛所に詰めてる隊員の方がしっかり立ち番してました。
中には入っていません、国防わ担う前線基地のビシッとした感が漂いますね❗
木更津航空祭りの駐車場門で入りました。広い!
大変すばらしいです。
無くても問題の無い施設。要らない、税金の無駄。陸自に明け渡した方がいい。
名前 |
海上自衛隊 航空補給処 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-23-2361 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近隣に住む者です。日中、ヘリの音はたしかに聞こえます。オスプレイも見えます。ですが、内窓を増やすなり住民側の努力で解消できるレベルです。皆さんが激しくテレビで仰るような不快感はありません。2024年1月1日の夜、普段なら音を立てるような時間帯でもないのに、ずっと、ずっと、ヘリの音が聞こえていました。そうか、これから能登半島地震に被災された方を支援するために準備をされているんだなと気づいたとき、誇らしく思いました。がんばれ、負けるな!支援をがんばって!と、祈る気持ちでした。