深夜の特製ラーメン、背脂たっぷり!
元祖京都ラーメン光正の特徴
深夜1:00まで営業しているため、夜遅くの来店も便利です。
元ふぐ料理屋の居抜き店舗で特別な雰囲気があります。
《味玉順正ラーメン》には背脂がたっぷり乗っていて美味しいです。
平日は深夜1:00週末は深夜3:00まで営業されている光正さん街中少し離れた藤ノ木町交差点付近にあり、深夜営業が少なくなっている京都で嬉しい限りです。ざ・京都ラーメン完飲できる優しい味で、しっかりコクもあるとても満足の一杯でしたラーメン以外にも色々メニューあり、居酒屋も兼用されている様子ご馳走様でしたまた伺います。
ここ一年で一番美味しかったラーメン。唐揚げも美味しく大サイズ3個ペロッといけた。ラーメン屋として賑わってるわけでもなくサッカーに興味の無いラーメン好きには雰囲気が苦痛。ラーメンとサッカー居酒屋うまくまとまればいいね。
元ふぐ料理屋さんの居抜き店舗がラーメン屋さんになっていました。カウンター4席に小上がりの4〜6人掛けの座敷席が4卓のお店です。お隣にあった元Jリーガーが経営されていた唐揚げ屋さんがこちらに移転されて、ラーメン屋さんに業態変更されたようです。元唐揚げ屋さんの店舗は女性と飲めるお店に業態変更されたようです。スープは澄んだ茶色で不揃いに潰された豚の背脂が浮かべられたもので、麺は麺屋髑髏の加水率高めの中太ストレート麺です。デフォルトで一味が入っており、にんにくの香りもします。豚バラを巻いた薄切りチャーシューが炙って提供され、青ねぎともやし、海苔がトッピングされています。背脂たっぷりではありますが、比較的あっさりといただけました。
はじめの2口くらいは、ん??ちょっと薄めかな??と思ったのですが、だんだんと旨味を感じてきて最後にはスープも美味しく頂きました!麺がツルツルしていてよくスープと馴染んで美味しかったです。唐揚げも大きくお腹いっぱいになりました。
《味玉順正ラーメン》どんぶりには、チャーシュー、味玉、ネギが盛り付けられスープの表面をたっぷりと背脂が浮いています。スープの素材は不明ですがライトで臭みの無い清湯豚骨の様な感じで背脂がたっぷりと使われていますが醤油の塩味や酸味も穏やかであっさりとした味わい。麺は表麺が滑らかで喉越しが良くコシ感もある中太麺が使われており小麦な風味も豊かで食べ応えもあります。厚切りされた豚バラの巻きチャーシューはしっかりとした肉質で味玉は半熟の黄身までしっかりと味がついており美味しくいただきました。ラーメン専門店というよりはラーメン居酒屋さんといった感じの唐揚げなどのおつまみとお酒も楽しめそうなお店でした。
名前 |
元祖京都ラーメン光正 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6884-2773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

特製ラーメンの大盛り注文。想像以上にチャーシューがびっしり(笑)このチャーシューがホロホロで個人的には文句なし。ストレート麺とスープも美味しくいただきました。文句無しに美味いお店です(あくまで個人的な感想)。