円町のカレー、サラサラ長米の絶品。
SPICE JUNKYの特徴
本場の長いお米が使われており、サラサラな食感が楽しめます。
日替わりで3種類のカレーを提供しており、飽きが来ません。
カレーの街、円町で人気のあるカレー店として知られています。
ランチ訪問、3種豆とほうれん草とチキンとパンプキンクリームのあいがけ 1300円骨付きマトン狙いでしたが、売り切れの為、上記を注文。手際良い提供で、スパイスも程よく2種類と添えも美味しくいただきました🙏
日替わりで3種類(時々4種類)のカレーが食べられる。日々のメニューはインスタに載せておられるので要チェック。お米の種類は2022年6月現在バスマティライス一択に。不定期でビリヤニを選べる日が出現。また要予約のバニーチャオ(くりぬいたパンの中にカレーを入れていただくスタイル)も。+¥50~¥200で玉子やチーズのトッピング・追いパクチーが可能。この前いただいた3種あいがけの中のチキン&ニンニクの芽、パンチが効いていてとても美味しかった…。ココナツベースのものも含めて全体的にややシビ辛。山椒・花椒好きには是非ともおすすめしたい。また、時々登場するキーマカレー単品オーダーにチーズをトッピングするとテンション爆上がりなビジュアルなので、興味のある方は狙って行ってほしい。御店主ワンオペのため、時間には少し余裕を持って。テイクアウト可能。事前に電話がベター。3人以上で行く際は要問い合わせ。水曜のみ夜営業あり。
カレーの街、円町の好きなお店の一つ。スパイスカレーを食べたくなったら私はここに行きます。オススメです。種類も3パターンくらいからあいがけなど選べます。結構お昼時は並んでたりします。写真はチーズがけをしてます。ご飯がバスマティライスなのでパラパラしてて美味しいんです。ただ、友人にバスマティライスが苦手な人もいたので苦手な方はやめた方が賢明かもしれません。ただ、カレーはどれ美味しいのでぜひご賞味あれ!
スパイスカレーの人気店と聞いて訪問。昼時でしたがタイミングが良かったようですんなり入店できました。友達とそれぞれ相盛りを注文🍛どれもスパイスは効いているのですがほっこりした優しいお味で食べやすく感じました。美味しかったのですが後半ちょっと水っぽく感じました💦どこから出てきたのかバスティマライスがヒタヒタになっているのがあまり好めませんでした。友達はそんなことなかったと言っていたのでたまたまだったのかもしれません。もう一度伺ってみようかと思ってます。
名前 |
SPICE JUNKY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4378-5575 |
住所 |
〒604-8452 京都府京都市中京区西ノ京伯楽町22−10 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ライスが本場の長いお米で、それがサラサラしててルーに合います。ルーも複雑な味でどれも美味しい。とても感じが良いお姉さんが接客してくれます。